![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31609232/rectangle_large_type_2_1da6c57e74e3e45d8118196ad1bfdc2b.jpeg?width=1200)
Photo by
momoro66
かささぎの渡せる橋に置く霜の白きを見れば夜ぞふけにける 宇宙✖️和歌 …宇宙への憧れ
続々と梅雨明けの報告!
それと共に暑さが急激にアップアップ⤴️
でも青空はやっぱり気持ちが良いですね😊
七夕伝説の鵲の橋。鵲は、羽を持って天の川に橋をかけて彦星と織姫の再会を!大伴家持は、それを31音に美しさを込めて🍀
百人一首の中では、唯一の星を詠んだもの。月を詠んだのは19首あるようです。
宇宙は全ての人々に開かれている。そして、自由な思いを込めて歌を詠む。
百人一首で唯一星を詠んだ歌は、人と人を繋げる歌。これを選んだ藤原定家も宇宙を見上げて人に想いを馳せたのでは…
美しい言葉、それは日本人の宝物
いいなと思ったら応援しよう!
![読書屋かつぽん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26115416/profile_298933b966b147ed924c146f27685cd3.jpg?width=600&crop=1:1,smart)