![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30924663/rectangle_large_type_2_b8c8b585c32705ef5d75cecbb5ddedc8.jpeg?width=1200)
Photo by
goldrush00
銀河をこえて 宇宙への憧れ
今日も暑い日ですね…みなさんちゃんと水分をとっていますか?心身共に疲れる日にはゆっくり星空を望んで心の栄養を補給して欲しいです。
ただ、すっきり晴れる夜空が最近望めないので、そんなときは星空の画像を観て音楽をかけてゆっくりしたいですね。やっぱりロマンチックにショパンがよろしいかと思います。ノクターン、夜想曲で思いを宇宙へ。
私たちは、空を眺めて今の時期では、天の川の星々の集まりの美しいや七夕にまつわるエピソードに心をときめかせるかも…しれませんね。沢山の星々を大河のように集める天の川銀河。その銀河ほ、実は太陽系を含むむしろ私たちの銀河!
1番私たちの銀河に近い銀河は、アンドロメダ銀河。光の速さで、230年の距離!近いのか遠いのか…。私たちは、宇宙の隅々までは手が届かない。でも思いを馳せて、そしてやはり広い宇宙への想いを強めると…そう!足元を思わずに言われない。
銀河を超えて想いを馳せること、それは地球の未来を思うこと。consider! 星々と共に!
人工衛星🛰の活用について、想像の翼を🍀僕たちに出来ること…。それを見つけ、動き出そう!
いいなと思ったら応援しよう!
![読書屋かつぽん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26115416/profile_298933b966b147ed924c146f27685cd3.jpg?width=600&crop=1:1,smart)