英語人材の落とし穴

有料記事です。
単品購入も可能ですが、マガジン購読すると、その月に掲載された有料記事+過去600回以上の弁護士ラジオが聞けるうえ、初月無料なのでお得です。

「ローヤーズインフォ」を運営している弁護士の岩崎です。
今日は、英語人材に気をつけてほしいことというテーマです!

英語人材の落とし穴

少し前に、英語を武器としてキャリアを築くにはどのぐらいの英語力が必要なのかという話をしました。

実は英語を「武器」として使うにはかなり高い英語力が必要で、そこにいたるのは結構大変だよという話です。

だからこそ英語ができる人は強いんですが、英語人材には英語ができるがゆえの「落とし穴」があるので、今日はその辺をお話したいと思います。

僕も四大時代、(僕自身は全く英語ができなかったんですが)英語できる同僚が英語人材ゆえの苦労をしている姿をよく見たので、みなさんはこの記事を読んでなるべく「落とし穴」にはまらないようにしていただければです!

ここから先は

4,066字

¥ 400

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?