はじめに
NovelAIでは、コピーライト(版権)関係のタグが反応する事を知られています。
これらはデザインの雰囲気として、その作品っぽさを演出するために利用できるタグです。
コピーライトタグは絵の安定には(大きく)寄与しません。
これは二次創作とオフィシャルを含むためだと思われます。
official art タグを使用すればオフィシャルのみになりますが、データ量が少なくなるため、顔が崩れるなど、品質の低下が起こり得ます。
また、画風そのものを工夫したい場合はイラストレータータグを使用する事をおすすめします。
今回のコピーライトタグは、作品の雰囲気(世界観)の構築に役立つと思います。
イラストレータータグに関しては以下の記事で紹介しています。
この記事では、2024年12月時点でのDanbooru投稿数ランキングの上位から掲示します。
そのため、NovelAIで実際に使用できるタグでない場合があります。
(NovelAI v3時点で)
NovelAIがデータを収集した後、大量に投稿された内容に関しては学習されていないためです。(例:葬送のフリーレン)
今回の記事では、
・タグのみ
・official art(公式アート)
・anime screencap (アニメのスクリーンショット風)
の基本三種類ずつ紹介します。(例外あり)
追記:この記事の作成中にNovelAI v4のテスト版が公開されたため、そちらが利用したほうがいい場面では利用しています。
v3での結果が悪かった場合はv4も試す、という具合です。
なお、このランキングの実際の1位はオリジナルですが、それは版権とは言えないので取り除いたものになっています。
ランキング
1位~50位
touhou
kantai_collection
fate_(series)
pokemon
blue_archive
fate/grand_order
idolmaster
genshin_impact
hololive
vocaloid
arknights
azur_lane
idolmaster_cinderella_girls
umamusume
honkai_(series)
fire_emblem
love_live!
final_fantasy
mahou_shoujo_madoka_magica
hololive_english
girls_und_panzer
girls'frontline
nijisanji
honkai:star_rail
mahou_shoujo_madoka_magica(anime)
precure
danganronpa(series)
kemono_friends
gundam
granblue_fantasy
jojo_no_kimyou_na_bouken
indie_virtual_youtuber
fate/stay_night
idolmaster_shiny_colors
idolmaster_(classic)
love_live!school_idol_project
one_piece
persona
honkai_impact_3rd
boku_no_hero_academia
neon_genesis_evangelion
the_legend_of_zelda
league_of_legends
pokemon_swsh
yu-gi-oh!
final_fantasy_xiv
final_fantasy_vii
k-on!
splatoon(series)
street_fighter
51位~100位
fire_emblem_heroes