見出し画像

収穫多き"地域づくりアカデミー"

皆様お疲れ様です!🙋🏼‍♂️

前回は、独立後1ヶ月の報告として

「尊敬する人物との出会い」についての記事でしたので、


今回は!2ヶ月目以降の報告として

「地域づくりアカデミー」について書いていきます!✨


なんぞや...

そもそも「地域づくりアカデミー」とはなんぞやと、


ここで話す「地域づくりアカデミー」とは以前の「独立後の1ヶ月で」や「尊敬する人物との出会い」の記事で少し触れました

「県主催の”地域づくり活動、まちづくり活動アカデミー”」

のことです!


以前触れた記事はこちら↓


では本題へ...

そのアカデミーについての説明ですが、

佐賀県には「ローカリスト」と呼ばれる人達がいまして、今回触れているアカデミーに大きく関わっているのがローカリストの人達なのでまず「ローカリスト」について少し説明します。

その「ローカリスト」は誰でもなれるものではなく、積極的に地域づくりをしている人の中から佐賀県が毎年選抜して決めます。

簡単に言いますと、

「地域づくりのお手本だと佐賀県から認められた人」です。

(完全に私個人の解釈ですが...笑)



その「ローカリスト」の人達の活動に触れ、次なるローカリスト、ローカリスト予備軍である「ネクストローカリスト」を見つけよう、育てよう、

「ローカリスト」と「ネクストローカリスト」の交流の場を作ろう、

これが「地域づくりアカデミー」です。

(これも完全に私の解釈ですが...間違っていたらホントにすみません笑)




アカデミー参加の理由

その「地域づくりアカデミー」参加した理由ですが、

理由は2つあります。

1つ目は、話を聞きたい人がローカリストの中にいたから

(主にこの理由だけです笑、ちなみに、話を聞きたかった人は前回の記事で触れた”尊敬する人物”のことです笑)

2つ目は、私と同じ考えの人や、私と同じように佐賀のまちづくりに興味がある人と出会えるかもしれない、と思ったから、


この2つの理由で参加しました。





参加した結果

じゃー参加して実際どうだったのかと言いますと、

聞きたかった人から聞きたかった話をしっかり聞けました!

(これだけで収穫はたらふくありました笑)


さらに、私と同じ考えの人、佐賀のまちづくりに興味がある人とも出会えました!

(これは想像以上の収穫でした!)

年齢や性別、経歴など全く違うけど考え方や考えていることが似ている、

そんな方々ばかりで、そのアカデミーから半年以上は経ちましたが現在も交流があります。

ちなみに...その方々と現在イベントを企画しております!

(このイベントについてはまた後々...)


正直話しますと、このアカデミーに参加されていた方はほぼ年上の方で、私よりも社会経験が豊富な方ばかりでした。しかし、話していて歩幅が合うと言いますか、波長が合うと言いますか...

会話の全てが勉強になり、何より話していて楽しかったです!

なので終始笑顔だった記憶があります笑


さらに!途中でサプライズゲストが!

個人的には大変嬉しい方々が会場にいらっしゃいまして、

その方々の紹介など、続きは次回の記事に書きます!

(お楽しみに、ということで笑)





まとめ

地域づくりアカデミー」とは

ローカリスト」と「ネクストローカリスト」の交流の場であり、

「ローカリスト」の活動に触れることができる場


尊敬する人物をはじめ、まちづくりに興味がある方々と出会えた。



今回は以上となります!

最後までお読みいただきありがとうございました!


次回は、「アカデミー途中でのサプライズゲスト登場!」

など今回の続きを書きます!


ではでは!🙋🏼‍♂️

ありがとうございました!🙇🏼‍♂️🙇🏼‍♂️🙇🏼‍♂️

いいなと思ったら応援しよう!