![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75621078/rectangle_large_type_2_8d49c0338addc7d0f333434b44e5ae92.jpeg?width=1200)
日本を変えるバカ大集合
4/2(土)こんなイベントに参加
してきました。
青春!バカサミット2022(春)
https://www.baka3310.com/2022-ticket
![](https://assets.st-note.com/img/1648945419754-VEphMgsO54.jpg?width=1200)
堀江貴文さん
家入一真さん
株式会社CAMPFIRE
土屋敏男さん
日本テレビ
川田十夢さん
AR三兄弟
八木宏一郎さん
日本唐揚協会
齊藤正明さん
マグロ船式人材コンサルタント
など『日本を代表する“先進バカ”
が集まる「青春!バカサミット」』
の案内文に違わず、すごい方々が
出演していました。
主催はコンビニアイス評論家の
アイスマン福留さん。
https://twitter.com/iceman_ax
10年ぶりに再会できました。
次々と繰り出されるトークセッション
・バカ×味覚
・バカの処世術
・バカは池の水抜いても生き残る
・バカは世界を目指す
・バカ×アホ
・バカ×ものづくり
・バカは未来が見える
あっという間の5時間。
久しぶりに大笑いできました。
![](https://assets.st-note.com/img/1648945419832-6zBMteYtXx.jpg?width=1200)
福留さんのマイクの位置が…
このイベントで大谷更生が最も印象に
残ったのは、出演者の皆さまが語った
「バカの定義」でした。
バカとは
◆チャンス
◆続けている人
◆一人でいない
◆親しみやすさ
◆わかりやすさ
◆恥知らず(プライドのなさ)
◆アイデンティティ
◆やっちゃいけないことをやる
◆素
◆生活をかえりみない
◆勝手な当事者感覚がある
◆バカの作らない未来なんていらない
◆老けない
これを聞けただけでもイベントの元が
とれました。
次回は恐妻バカとして出る側に回り
たいなと思ったのは、ここだけの秘密
です。
この時期に主催してくださった
アイスマン福留さん、ありがとう
ございます。
https://twitter.com/iceman_ax
![](https://assets.st-note.com/img/1648945419966-8bDmCtlh5G.jpg?width=1200)