![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162341180/rectangle_large_type_2_36aefa22075d4598e14c87d044d12e34.jpeg?width=1200)
【推奨記事を参考にされる皆様へ】
お疲れ様です。こうせいです。
本題を話すにあたって、一点ご報告があります。昨秋からデビューしたnetkeibaウマい馬券にて、お気に入り登録者数が8000人に到達しました。11月中旬時点で運良く年間回収率が100 %を超えている影響も大きいですが、【無料予想】の担当機会を多く提供してくださった運営の皆様、その都度ご登録してくださったユーザーの皆様のご協力があっての数字だと感じております。ここまで来たら、目標10000人を掲げていきたいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1731922234-JY0E5gUKVoGwmPa2NvCkSnH1.jpg?width=1200)
また、noteの方のフォロワー数も1500人が近づいてきました。最近はコラム等の配信は行えず、週末の中央競馬予想配信が中心になっている中で、多くの方が当アカウントをフォローしてくださっていることは非常にありがたい限りです。また、スキの機能を使った【無料予想】についても、開始してもうすぐ1年が経過しようとしていますが、こちらの方も多くの反応をいただいて感謝しております。今後ともどうぞよろしくお願いします。
さて、本題に移ります。主に、週末の中央競馬予想記事を購入している方に向けた内容にはなりますが、ウマい馬券での注目度が高くなってしまった影響で、私が入稿する買い目の異常オッズが目立つようになってきました。売上が少ない時間帯(レース前日・未明等)なら仕方ないと割り切れる部分もありますが、レース当日の昼時点でもオッズが戻らない状況(むしろ異常オッズを促進しているケースもアリ)になりつつあり、流石に如何なものかと思っている次第です。
勿論、多くの方に参考にしていただいている代償だとは理解していますが、ただでさえオッズがシビアな現代競馬であるにも関わらず、明らかにリスクとリターンが見合っていない推奨を出し続けるのは、こちらとしても躊躇う部分が大きいです。
そこで、私からの注意喚起というカタチにはなりますが、入稿買い目の脳死丸のりだけは避けていただきたいと思っております。そもそも、予想配信者の買い目丸乗りだけでは競馬を楽しむことができないと考えているので、私自身が買い目不要論者であり、丸乗り勢を受け入れ難いスタンスではありますが。
当記事を目にされている方は、基本的にnoteでの配信を参考にしてくださっている方だと思っているので特に心配はしていません。ですが、本命対抗のワイドの組み合わせだけ他と比べて異様に安いといった事象が起こっており、その辺りは頭に入れて馬券購入していただけますと幸いです。
異常オッズや現代競馬のシビアなオッズへの打開策として、最近は3連系紐候補の枠を設けております。ワイド等の代用として活用していただけると嬉しいですし、勿論ご自身でアレンジしていただいても構いません。とにかくウマい馬券での入稿買い目は、メディア配信の都合を考慮した買い目(的中率も担保した上での縛りがあるもの)であることを理解していただきたいです。
長々と失礼しました。私自身、競馬の楽しさは予想することにあると思うので、思考を止めてはいけないと考えています。だからこそ、結果ありきの丸乗りで競馬と付き合わないで欲しい思いが強いです。これからも、皆様の楽しい競馬ライフを支えていけるような存在として精進していきたいと思うので、今後ともどうぞよろしくお願いします。