
【亀有】第1回"ROOK会"(ルークカイ)を"すし海席 漁美"(すしかいせき いさりび)で開催しました🍣🍶
こちらの記事が気になったら「亀有 漁美」で検索🔍💻
✨本日はご紹介するのはこちら✨💁♀️💁♂️念願の亀有でのグルメ会‼️漁美の確かな味は舌が覚えていました🤤 グルメな方、これから飲食店を応援PRしたい経営者や個人事業主の方が多く参加していただきました🎶
@golfbar59
@gentlemantokyo.shibuya
@t.tukui_kim_chuskoon
@tomoyamocomoco
多忙な中、皆様ご参加ありがとうございました🙇♂️🙇♀️
【葛飾区編】
✨🌊すし海席 漁美🌊✨(すしかいせき いさりび)さん🍣
03-6231-2400
葛飾区亀有2丁目59ー6 1F
🚶♀️亀有駅から徒歩7分🚶♀️
皆様、"亀有"といえばどんな印象がありますか?東京の下町❓元気で人情味溢れる街🙄⁉️その通り❗️間違いないっ😆‼️
👮♀️亀有といえばもちろんこの方❗️今も昔も少年ジャンプの名作"こち亀"の両さん👮♀️
YouTuber🎣"フィッシャーズ"🎣さんの地元亀有動画📺
🎶🌇葛飾ラプソディー🌇🎶
🐢地元亀有は良い所です!🐢
💴地元亀有で本気で100万使ってみた💴
相撲取りの"飛猿関"さん
飛猿関行きつけのお店で紹介されました‼️
https://ameblo.jp/isaribi-okami/entry-12706029281.html
事前にinstagramよりグルメ会を開催するとDMをさせていただき、11時30分から"ROOK会"(ルークカイ)を開始❗️価格もリーズナブルなんです♬この品質と価格は…本気で腹一杯食べても1万いかないんじゃないか…🤔💦
店内は寿司割烹という作りで白が基調の清潔感がある。カウンター以外にも奥に座席も用意がある。亀有のイメージが下町というイメージでしたが、それとは一味違い、格調高さもあるお店なんですよ🥰
特上海鮮ちらしランチ¥2000と生ビールを一杯いただいてから日本酒へ。表メニューには載っていないおススメの日本酒を出していただきました🍣🍶天鷹、麒麟山、麓井などみな辛口だがスッキリして後味にまろやかな甘味が残る旨い酒。これをお供に
🦅【辛口の天鷹】🦅からグビッ🍶かぁ〜❗️まろやかな舌ざわりだが喉を通った後の余韻が印象的だねぇ😊♬おススメだけあって日本酒が美味いっ‼️
大将の客のテンポに合わせ心地良く他の来店者からも「美味いっ‼︎」の声が聞こえてきます☺️特上漁美ランチが人気で握りの順番、お客様のタイミングが非常に重要。白身の軽めのネタから、脂ののったネタ、稲荷に亀有で有名なクラフトジェラートも女将推薦でいただけたり最高かよっ👍
私は、特上海鮮ちらしを完食後に、気になるネタを注文。
【旬のネタ3貫】
大将厳選のネタばかり❗️河豚と特選ポン酢で間違いのない味でした🐡
【白子ポン酢】
見た目も美しい…涼を感じる。食感もねっとりとした白子ポン酢で大好きな味🧠許されるなら10は追加したい(通風真っしぐら)
【毛蟹2貫】
本日のおすすめ❗️で看板にも書いてあった毛蟹の握り🦀甘味があり、ほろりと口の中でとろけました🤤許されるなら後20貫は…笑
我ながら間違いない選択でした😋
日本酒と共に最高の瞬間で鮨が出てくる最高のランチ、亀有って良い所なんですね🐢
参加者様の中には、鮨のお土産を注文される方もいらっしゃいましたよ🥡
どれも美味しかったのですがおススメの寿司ネタは河豚の握りが美味かったな〜🌊🐡🌊
また個人でも、亀有にお伺いしますのでよろしくお願いします🥰🐢✨
【店舗より】
亀有で漁師町のすし屋気分を味わう
仕事が忙しいなどなかなか旅行にいけない御時世ですね。すし海席漁美は、亀有で「漁師町のすし屋」に来ているイメージがコンセプト。ほんのひと時の旅行気分を味わって下さい。
hello world!
I introduce a Sushi Kappou "Umi Kaiseki Isaribi" at Kameari.
I ate tasty "special sushi chirashi lunch" in there.
highly,recommend it.
いいなと思ったら応援しよう!
