![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103860867/rectangle_large_type_2_78c6bd4023188286ab94f2b09670724c.jpeg?width=1200)
【田無】伊勢海老が待ち構える!最高鮮度の鮨屋ができた❗️
記事が気になったら「田無 漁港」で検索💻
![](https://assets.st-note.com/img/1682344414058-VAdvNQaiYZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682344414128-bkGEN4uNo5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682344415147-2JQZm6zXES.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682344414949-f2MLfJw7uD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682344415762-1udnBebjoy.jpg?width=1200)
@tanashi.gyokou
今回ご紹介するのはこちら💁♂️💁♀️店の【売り】は何と言っても!豊洲の新鮮なネタを9分の1の値段でその当日に食べられる!
【鮮度】
漁港から豊洲市場で一日置かれて各地へ卸す。
【値段】
競り落とされ3倍の値段!
レストランでさらに3倍!
銀座等の高級エリアによってはさらに3倍!
最大9倍はするネタ!
それらをその日の朝に漁港から仕入れるので間違いな鮮度が良い!
今朝、セリ落とした鮮度が最高峰のネタを"9分の1"の安心価格でいただけます!言い過ぎか、そうじゃないかは、貴方の舌で味わいに来てください。
加藤さん、田無漁港直売所へご招待ありがとうございました!
@restaurant.magazine
@ru22harada
@ice_creamtabetai
とご一緒しました。
↑全員、フォローよろしくお願いします♪
🐟田無漁港直売所🐟(たなしぎょこうちょくばいじょ)
📞042-452-6882📞
⏰12:00〜14:00、17:00〜23:00⏰
🏠東京都西東京市南町3-1-13🏠
🚶♂️田無駅より徒歩2分🚶♀️
田無駅近に突如、立派な生簀と煌びやかな看板が現れてる‼︎これは目立つし、ある意味ランドマークだわ。
鮮魚が泳ぐ水槽があり、いわゆるインスタ映えスポット。外からみても取り扱っているネタが鮮度、良質である証拠!入る前からワクワクしてしまいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1682344441436-C4QekVeUnU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682344442093-IphLSHSvZd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682344442256-pbgZkd2YEF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682344443441-e6bHUgITGo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682344444593-f7cPb5bsk2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682344445517-XdRJmWWlkq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682344446669-Ru3osefcVV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682344447581-7Oevk9529Q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682344448462-hVXM72h1wx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682344449362-GDuTLQihrm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682344450082-ivchTzrK4b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682344450973-DFx9INDNpr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682344451848-L4cCPvvdPl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682344452397-71b94sJcWU.jpg?width=1200)
内観は和風の鮨居酒屋。木を基調とした純和風。大人から子供まで問わず、楽しめる寿司屋。
家族連れも入りやすく、値段もお手頃なので、料亭や割烹をラフに崩した感じでした。注文はメニュー形式で、字も見やすい。
19:30お店へ集合。終盤は、お店の代表・早川社長とご一緒に飲みました♪
加藤さん含め、グルメ女子達も新鮮な極上ネタばかりなので残さずいただきましたよ〜
加藤さんはイカが好きなので、今朝銚子で獲ってきたばかりのイカをそのまま刺身にしていただきました。
私は個人的に貝と海老が好きなので、貝を握りに、活きの良い伊勢海老は味噌汁にしていただきました。
【プレモル】
みんなで乾杯!格別ぅ!
【田酒】
本日おすすめの日本酒
トロリと甘口。
【米鶴】
スキッと辛口。
【お通し】
巻貝♪小粒だが濃口。
【活きイカ刺し】
最高のアオリイカ!先程まで生きていた銚子産を神経絞めせずにいただきました。お醤油をさすと踊る!
【伊勢海老活き造り】&【味噌汁】
朝獲れた伊勢海老を刺身とお味噌汁でいただきます。舌でドクドク動く食感は活きが良い証拠!味噌汁は海老出汁濃厚。
【地蛸の唐揚げ】
あれば必ず頼むヤツ、間違いない!
【蛤】
熱々貝汁が旨い!
【ジンタ】
サクッとした小アジの唐揚げ。
【煮穴子の白焼き】
歯がいらない感覚と甘みがあるふっくらとした身。
【活つぶ貝握り】
個人的に貝がめっちゃ好きなんですっ‼︎
【サザエ壺焼き】
大人な苦味も美味。
【まぐろ頭肉ステーキ】
ジューシーで肉感抜群!お肉好きも浮気しちゃいます(笑)
【カマ鍋!】
社長含めて5人で鍋をつつきました♪
【握り&軍艦】
ラストオーダーにありったけの厳選握り注文しちゃいました〜どれも記憶に残る旨さ…‼︎
寿司欲は満たされました、ご馳走様でした♪
田無で鮨屋をお探しの方は、"田無漁港直売所"へ‼︎こちらはリピート確定です♪
![](https://assets.st-note.com/img/1682344472663-lmGiZOifQE.jpg?width=1200)
【店舗情報】
朝獲れではなく、「今朝獲れ」
江戸や鮨八は、朝獲れではなく、「今朝獲れ」です。
朝獲れは、一年前の朝に獲れても朝獲ってるから朝獲れ。今朝獲れは、今朝獲れたということで、一日しか言うことができません。
漁港まで出かけて食べた魚は、新鮮で感動したことあるんじゃないですか?
ピチピチ して プリップリ で美味しかったですよね。その新鮮さを体験できます。
魚は、新鮮さが命。新鮮な方が良いですよね。魚は朝、漁港で水揚げされ、翌営業日に豊洲市場に並びます。
江戸や鮨八では、
日本一の漁獲量を誇る千葉県銚子漁港
神奈川県三浦半島一の漁獲量の長井漁港
神奈川県一の漁獲量の小田原漁港
江戸や鮨八では、四つの漁港の「セリ場」に入る権利を有しています。
なので、直接漁港で買い付け、当日の夜にお店に並び、食することができます。
一般的には、朝獲れた魚は、翌営業日の朝に豊洲市場に届きます。だから、豊洲市場以上に新鮮なんです。
今朝獲れたばかりの魚、なので「今朝獲れ」です。江戸や鮨八では、今朝水揚げしたお魚を「今朝獲れ」と定義しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1682344481392-RLeytnXo3h.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![🌉🗼🚶♂️東京食べあルーク🚶♂️🗼🌃](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55437817/profile_98c20b625941c4d74a422a7ece1f52ec.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)