見出し画像

リアルタイムなエッセイ vol.69「イヴイヴならぬ大晦日大晦日、ほんとは小晦日」

12月31日、その証拠に朝刊を。いろいろありますな、世間は。


さて、クリスマス・イヴの前の日、12月23日のことをみなさん、なんて呼んでます?

ボクはイヴイヴとずっと呼んでます。それが普通かな、と思って。でも、そんなん呼んだことがない、という方の方がもしかしたら多いのかもしれません。

じゃあ12月30日はなんと呼ぶのかな?

恥ずかしながら初めて知ったのだけど、小晦日(こつごもり)というらしいのです。これは12月30日特有の呼び方らしい。もともと晦日(つごもり、みそか)は旧暦でいうところの月の最終日である30日を指すとのこと。で、12月30日だけは31日の大晦日の前の日で小晦日なんだって。ちなみに”こつごもり”で変換すると小晦とでてきます。日はどこいった?

ボクはイヴイヴがあるなら、大晦日大晦日でもいいかな、と思いついたのだけど、ちょっとググってみてもそんな世界線はどこにもありませんでした。

なんだオリジナルじゃん! やったー! 読み方は”おおみそかおおみそか”
それにどんな意味があるのか知らないけど・・・うん、なんもなかった。
なーんて、脳が退屈してるのかな。にしてはひどいけど。


さてこれを書いているのは31日の大晦日のお昼。昨日の小晦日はどんな風に過ごしたのか、もうすでに思い出せない。なんだろう、記憶喪失かな? そうそう、朝早くに郵便局まで行って年賀状を出したよ。だからきっと届く。局員さんがストレス抱えていて家に持ち帰らない限りはね。

そのあとは、、、うーん思い出せん。暗黒の昼間、ただただ眠くてソファで横になったり何もしていない、そんな過ごし方だったのかな。お酒を家で飲んでいないので、今までならこんな休日なら家飲みしてたけど、いまはそれが全くないからどう過ごせばいいのかちょっと戸惑っているのかも。

スマホの写真フォルダを見ると、コインランドリーが写っていた。そうか!、大量の洗濯をしてランドリーに持っていったんだ。ね、みなさん、スマホで写真撮っておくといいですよ、こうして記憶を繋ぎ止めてくれる。逆に言えば写真で記憶を塗り替えている。

乾燥のためだけに利用している。300円で30分乾燥

・・・これ、ウソじゃないよね? コインランドリー行ったよね!?

そして夜は起きてきたつれあいに豚の生姜焼きを作ってごはんを二人で食べた、そう証拠は言っている。

2024小晦日の夕食、豚の生姜焼き

たぶん、ほんとだろう。おいっ、しっかりして!!

夜は少しだけレコ大を見た。見たと言っても最初に安住アナと川口春奈が階段から降りてきたところまでだけど。・・・みてないじゃん。FENDIのアンバサダーだからFENDIを着ている、までは覚えている。こういう賞レースって、始まって受賞が決まるまでが長くて、ずっと見ている根気がない。大賞はミセスが2年連続だったというのは、後からニュースで知った。おめでとうございます。まぁボクはあまり知らないのだけど、2年連続とかって多分他に相手がいないってことでしょう? すごいね。ここは純粋モードでいきます! そのあと眠くなってしまいベッドで1時間ほど寝た後、お風呂に入ってほどなく休んでしまった。なんもない小晦日だった。


さて、開けて31日。大晦日だ。
つれあいは夜中にパックごはんと豆腐を食べた痕跡があった。お腹が空いていたのね。夜に見た時はアップルパイを食べていたような気がするが。まぁいいとしよう。

今朝も4時起き、眠いのに起きなければ、という強迫観念はどこから来るのだろう? あさ9時半に年末年始の食材を買いに海沿いのモールにひとりでお出かけ。まだ10時前というのに食料品エリアにはたくさんの人が行き交い、正月特有のオードブルとか、おせちのばら売りとかがたくさん。今年はつれあいと二人だけで正月を過ごすので、いつも実家で出るようなちょっとしたおせちは自分で用意しなきゃならない。といってもいつもそんなに食べている記憶はないので、何を用意すればいいのか正直わからない。

うーん、この甘そうな栗きんとん、少し買っとこうかな、ボクは食べないけど。黒豆、同じく。あとは何? だし巻き卵? 少し買っておこう。かまぼこは小田原の親戚から送ってもらったのがあるし。あとはハム系かな。鴨肉のローストでいいか。

今日のお昼用にお寿司を少し豪華に。大晦日だし。夜は年越しそばに海老天を乗せて食べよう。

念の為、シーフードピザを1枚。安いし。実はこれで充分説もある。

正月に出かけなくてもいいように、3日分の食材も買っておこう。明日の元旦は初めてお雑煮を作る予定。おもちは土曜に帰った時に実家からもらってあるし、あとは鶏肉とかまぼこでも入れればいいかな。1日夜はお肉にする予定。それらが飽きた時用に惣菜パンを買っておく。あとはちょっとしたものを細々と買って、1時間ほど滞在して帰る。

気づいたらめっちゃ買った。こんな額使ったことがない。年末マジックか。

で家に帰るといつもは寝ているつれあいが起きている。これは長時間の洗濯モードが始まったな。まぁ買ってきたお寿司をリアルタイムに食べてもらえるから、寝ているよりはいいか。で、洗濯が終わるまでボクはこれを書いています。

そろそろ終わるようなので、お昼にしますか。今年が終わるまであと2回、多分投稿します。暇なのかな。

そして英文の投稿にある内容を残り時間でやれるのか。つれあいが起きているから無理かな。でも本当に泣きたいのだよ。

じゃあこのへんで。
またね


いいなと思ったら応援しよう!