
ゆうぐれは、ただのしゅふ80 「違う、違う、そうじゃないカレー」
夕暮れは、ただの主夫
2024年9月8日、日曜日、晴れのち曇り
今朝も習慣で5時過ぎに目覚める。朝からトイレとお風呂の浴槽、お風呂の蓋の掃除をゴシゴシとする。洗濯機も回し、晴れた空に気持ちよく洗濯物を干した。休みで晴れの日は逃せないね、こんなの主夫じゃなくても一人暮らしの男の人なら当たり前だよな、主夫なんて威張っていてはいけないなと思う。
朝食は抜いて、大谷さんの試合を見ながら、エッセイ「好きなものを好きと言おう」のアガサ回を書いてあと少しまで漕ぎ着けたのだけど、さっき投稿した理由により順番変更することに決めたので、しばらく練り直さなきゃ。
昼過ぎ、ドジャースの試合がちょうど終わる頃、つれあいが起きてきたので、「何食べる?」と聞いたらなんでもいいとのことだったので、カレーを作ることにした。つれあいは最近、辛いのが苦手になりスパイスカレーは食べたくない、とのことなので久々に市販のルーを使ってカレーを作る。そうか、食べたくないのか・・・少しショックを受けつつも、急遽買ってきて使ったのはこちら。

正直、甘口のルーは使ったことがない。甘口か・・・逡巡したけど辛いのを作っても食べてもらえなきゃ意味がないので、ここはボクが折れる。ジャガイモは別茹でで茹でておき、トッピングの半熟卵も作っておく。カレー自体はいつもより簡単だ。玉ねぎ1/2を薄切りにしてしんなりするまで炒め、肉を入れて炒め、水を入れて灰汁を散りつつ煮込み、ルーに付属のブイヨンペーストを入れてさらに煮込み、最後にルーとジャガイモを入れてまた煮込む。できあがりはこちら。

で、食べてみた。
つれあいは辛くないので食べることができた。ボクも食べたけど、心の中ではこう叫んでいた「違う!違う!そうじゃない!!」
なんかやはり市販のルーは重くて、ボクの思うカレーではない。味が濃すぎるしね。甘口でも辛くはないけど胃にもたれる重さがある。うーん。。。まぁ今日はこれでいいとして、次は悩みそう。もしかして、もううちからカレーの3文字が消えるかも。
スパイスカレーでも辛くないように作るか、それとももう一つの得意料理バターチキンカレーに逃げるか。バタチキは辛くない。それとも自分だけで食べるようにスパイスカレーを作り、つれあいには別なメニュを提供するか。由々しき問題だ。
まあでもカレー命ではないので、それはそれで、バッサリ捨てるのも悪くないのかな。時間は過ぎていくものだし、物事は常に移り変わっていくのだから。
限られた一生の中で悩むべく問題でもないのだ。
そう思うともうそっちに潔く舵を切りそうになるので、一応保留事項としておこう。
さて明日からまた一週間が始まる。今週は水曜日がお休みを取る日で、前から行っている明日への一歩の日だ。火曜は約4ヶ月ぶりに外でのお酒の場に行くことになった。これは会社の懇親会で、ちょっといつまでもは避けられそうにないので覚悟を決めた。で、土曜日はまた明日への一歩であるところに行く。三連休だけど中日の日曜日は宿直で朝から翌朝まで会社に寝泊まり。そんなこんなで9月はそれなりに忙しい。さらに来週はずっとお待たせしていた友人との飲み会にOKを出した。再来週は月報と新入社員分析教育の講師担当。そして学会用プレゼンも作らなきゃ。
悲しいけど日曜日もあっという間に終わり。お風呂に浸かり休もう。
このエッセイを読んでくれたあなたに、明日いいことが起こりますように、心から祈るよ。
またね、チャオチャオ!