
ゆうぐれは、ただのしゅふ97「今日は自由の日、スパイスカレーとメーカーズマーク ハイボール」
夕暮れはただの主夫
2025年1月10日、金曜日、出張先は雪、家付近は晴れ
一日の終わり近くの22:10 アニメ「たまゆら hitotose」を泣きながら見つつ、ご飯を炊いている。一日を振り返ろう。
朝から北の方向の大学に出張したことはすでにリアルタイムなエッセイvol.73 「雪の高速キター」に記した。特に2つ目の高速道路は雪で溢れていてとても80km以上出す気にはなれなかった。追越車線は誰も走っていないので路面が見えず。その後の3番目の高速に乗り換えたあと、なぜか渋滞が続く。思い切って二車線の追い越し側に出てしばらく走ると、除雪車がインターの出口付近で除雪していて、出口側の左車線が渋滞していたのだった。それを追い抜くと雪は降っているもののスムーズに走る。そして予定より5分遅れで大学に着く。

ちょっとしたトラブルがそのあとあったけど、一緒に行ったWAKAちゃんと70個の試料を粛々と測定していく。午後に降ってくる雪の状況を鑑みて、帰りのデッドラインを15:00に設定、ほぼ予定通りに大学を後にする。
でも帰りの高速に乗ると吹雪。これはひどい。視界も不良。30分ほど走り、その次の高速に乗り換えると周囲は一変。雪は止み、路面もよく見える。朝とは全く逆の状況。これ幸いとばかりに飛ばして帰り、16時40分には給油を終えて帰社。そこからMALDIプレートを超音波で洗浄して帰途に着いたのが17時過ぎ。
吹雪の中の出張。これはこれで大変だけど。今日はこれで終われない。歯医者が待ってる。
17:30予約の歯医者に向かう。直近2回の診療では鬼ほど麻酔を打たれたけどボクの右下の奥歯は麻酔に反応しなかった。ちょっとギュイーンと削っただけで脳天に昇る衝撃痛で治療をやめていた。仕方ないので前回の診療の終わりに薬を詰めて、極めて異例だけど同じ週の金曜、間隔をあまり開けずに今日もう一回麻酔を打って治療を試みるのであった。
結果から言えば、今日打った7、8本の麻酔は、3回目の正直でやっと効いた。前回の薬を詰めておいたのが効いたのかもしれない。ギュイーンと治療できた。40分くらいは麻酔+ぎゅいーんの時間だった。
はいしゃさんんも安心。ボクも安心。
型をとったので次回は白の詰めものを詰める。
もう今日の出来事としては十分すぎる。
でも今日は自由だ。何を食べても何をしてもいい日。帰りにスーパーで鶏もも肉を買う。スパイスカレーを久々に作ろうかと思う。お風呂も沸かす。
玉ねぎ1個を薄切りに細く刻み、水を何回か足しながら飴色になるまで鍋で炒める。そこににんにくとしょうがのチューブをむにゅと入れ、スパイスを入れる。スパイスはいつもの通り、コリアンダー、クミン、ターメリック、フェネグリーク、カルダモン、カイエンペッパー、クローブ。適当に混ぜて一緒に炒める。別鍋で鶏もも肉を茹でて、灰汁を取って、煮汁と一緒にお肉を玉ねぎとスパイス鍋に入れるそこにトマト缶を入れ、塩を適当に入れる。まだまだしゃぶしゃぶで水分が多いので蓋を開けたまま約1時間煮込む。そしてごはんを2合炊き始める。
その間にお風呂に入り、昨日届いたジェラート・ピケ・オムのモコモコルームウェアを着込む。あたたかい。昨夜は暖かすぎてうまく眠れなかった。ちょっと本末転倒気味。今日はうまくやろう。

お風呂上がり、ハイボールを作り飲み始める。冷蔵庫のメーカーズマークが氷を入れなくても冷えていて、ジュース感覚でぐびぐび飲める。やめなさい!ってね。
つまみにシャウエッセンを焼く。あとは素焼きナッツを。

リラックスしたので、少し泣こうと思う。ずっと泣きたかったから。
今夜は自由だ。泣いてもいいし、お酒を飲んでもいいし、辛いカレーを食べてもいい。
アニメ「たまゆら」を再生。泣きたい時、決まってこれを見る。最初からうるうるきてしまう。気持ちよく泣けそう。涙が一筋、頬をつたう。
ハイボールを2杯飲んだ頃、ご飯が炊ける。

スパイスカレーもいい感じにできあがった。でも味がよくわからない。右下の奥歯をギュイーンと削って薬を詰めているので、左だけで味見するけど、治療のせいかよくわからん。うーん、でもいいとしよう。念の為、鶏ガラスープの素を少し入れて調整しておく。できあがりだ

うん!おいしいな。幸せだ。
お酒も飲んでるし、カレーもおいしい、アニメで泣けるし。酔ってきてるし。ハイボールはウイルキンソン1本分、3杯で終わった。家で少し飲むならこの程度で十分。
・・・・・・zzz
いつのまにかソファで気絶していて、目覚めた時「たまゆら」はずっと先の11話が再生されていた。深夜1時過ぎのことだ。お酒のせいで深く眠れた気がする。歯を磨いて、寝ることにする。寝室はダイソンで暖房をずっと動かしていたのと、ジェラピケのモコモコのせいで掛け布団がいらないくらい。
今これを書いているのは翌朝土曜日、7時、起きる。本当に久々に眠った。束の間の休息だけど、身体的には助かった。残りのスパイスカレーを2杯食べた。もちろん超おいしい。今日はゆっくりしたい。朝からひと泣き、たまゆらの続きを見る。
もう10時か。洗濯は明日の朝にしよう。明日はいろいろやることがある。
ということで、みなさん、3連休の人もそうじゃない人も、いい一日を!