見出し画像

ChatGPT4-o使ってPOPを作ってみた。

今日は、アルバイトスタッフがお休みだったので、ワンオペで大阪店におりました。
とても11月中旬だとは思えない暖かさ。
ちょっと動くと汗ばむくらい。

陽気がいいので、お店の外の横壁にフックをつけて椅子を引っ掛けてみました。
なかなかいい感じ。

さてさて、先日、「古いモノ買取ります」のPOPを作りたくって
ChatGPTの有料版、ChatGPT4-oを使ってイラストを作ってみました。

このイラストをChatGPTさんが作ってくれました。
まあまあな出来だったので早速使わせて頂き、
店内のPOPを作ってみました。

さらに北欧家具の買取用に使いたいと思って、ChatGPTさんにお願いしたら、
何回やってもこっちの思っている感じにならないので、ちょっとイライラ。

上は20回くらいやり直してもらったイラストです。
なんかイマイチなんですが、もうめんどくさいのでこれを使おうと思っています。

ちょいちょい細部が変だったりします。まだまだなんですね。
頑張ってプロンプトの精度を上げれるように勉強していこうと思います。

まったく絵心のない私でも簡単にしかも一瞬でイラストが描けるってすごい時代です。

ChatGPTさんには商品の説明などの要約なんかもいつもお願いしていて、なかなか頼りになるヤツなんです。
何か仕事をやってもらうとからなず、「ありがとう」て伝えております。
これからも仲良くやっていこうと思います。

いいなと思ったら応援しよう!