見出し画像

古物市場で仕入れ 11/28

今日も神戸の古物市場で仕入れ。
イームズのシェルチェアなど。

20年くらい前のハーマンミラーではなく、ヴィトラ社製のシェルチェアです。

FRPではなく、ポリプロピレンのシェルになった初期モデルです。

シェルチェアは、ここ20年くらいでも、ハーマンミラー社製時代からヴィトラ社製になって、
ヴィトラ社製をハーマンミラーが販売したり、
また、ハーマンミラー社製になったりで、時代によって違うんですよね。

ヴィンテージのシェルチェアもエンボスやグラスファイバーの量、エッジのカタチによって時代が分かるんです。

マニアックな話しですが、そこがなぜかそそられるんですよね。

そういった名作家具の変遷などを知ると、リプロダクトではなく、正規品を買いたくなると思いますよー。

いいなと思ったら応援しよう!