見出し画像

古物市場のセリで仕入れ。

昨日は、神戸の古物市場で仕入れでした。
最近は週の半分は大阪店にいますので、神戸の古物市場に仕入れに行っております。

古物市場は家具・家電・雑貨なんでも出てきます。
市場での慣習というかルールは関東と関西では少し違いますが、基本的に競り市なので、高く値段をつけた業者がその品物を買うことができます。
なので、戦いなのです。

パイン材チェスト。
白金などにショールームがある、英国アンティークやオリジナルを扱う人気のショップです。

昭和のスナックにあるようなカウンターチェア。
かわいい。。

他にもいろいろと仕入れました。
大阪店でおろしてメンテナンス後に店頭やネットショップに出していきます。

セリなので当たり前ですが、人気のあるのもの高く、そうでないものは安くなります。
もっと言えば高く売れるものは高くなり、売れないものは安い。

なので、ウチはできるだけ、人気のない物をどうにかして売れないかと考えてチャレンジすることがあります。

上の昭和レトロなカウンターチェアは実は競り市では人気がなく安いんですが、若い人には新鮮で人気なんですよね。
高くは売れませんが。。。。
安く買って安く売っております。

仕入れも日々、勉強なのであります。


いいなと思ったら応援しよう!