見出し画像

本日も大阪店にて出勤でした。
すごく寒い一日でしたが、たくさんのお客様にご来店頂き、ありがたい限りです。
ありがとうございました!

さてさて、
大阪店には食器や灰皿、花瓶などがたくさんあります。

例えばこちら。
「火曜サスペンスの殺人の鈍器!」とか、
「実家にあった。」
「会社の社長室にあるやつやん。」
などと思った方は、おそらく35歳オーバーくらいの方でしょうか?

大阪店にご来店のお客様もそういったコメントは多く聞きます。

何を隠そう、こういったガラスの灰皿は若者に人気なのです。
最近、灰皿自体が売っていないのか、小物入れなんかに使うのか、
なぜか、
かわい〜って買っていってくれます。

こんな感じのガラスの花瓶と灰皿も人気です。

こんな食器のかわいいらしい。

こんな時計もそこそこ人気。

みなさん、アップデートできていますか?

つまり、インテリアのかっこいいは年代によって違うので、私のセンスのみで仕入れていたらダメなんです。

なので、自分がちょっと古臭いなって思うモノを最近は仕入れてみることにしております。

「かわいい」は時代に応じて変わるもの、そしてセンスは日々磨くものなのであります。

失敗しながら学んでおります。


いいなと思ったら応援しよう!