宿題
Led Rouretteというバンドを組んだ今、今まで組んだバンドよりも遥かに大きな結果を残してきた しかし、その道のりは決して平らな道では無い 時には自分の非力さを身に染みて感じ、自分の存在を消したくなる日々もあった
けど何故かバンドを続けている なぜ辞めないのか
ふとNOTEを見ていると過去の自分がそれに答えを記していた
以下は以前違うバンドを組んでた頃に下書きに入れて置いたものだ
敢えてそのまま掲載する
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
TheValentinaを辞めない、解散させない理由
1度ここでケジメをつけたい。ただそれだけ
20歳だから「まだ若い」かもしれないけど、
打ち込める場所を作りたい。
バンドにこだわる理由
1人でいい曲を作るなんて到底無理だと思う
作った曲をブラッシュアップさせるプロセスが
自然と生まれるから。
人と人と人とで奏でる重奏が、好きだから
アドリブが効くから
やりたいこと、やらなければいけないことが沢山
できなかったことが沢山ある分、取り戻す勢いを作り出して
噛み合わなかったギアに、歪な歯車を嵌め込んでブン回したい
今まで散々スベってきた
きっとこれからもスベる事が沢山ある
人対人だからこそ、やる気の違い労力の違い、色々あると思う
する意味なんて求めていない
自分たちのバンドの曲を、自分たちのバンドの演奏を色んな人に聴いてもらって
楽しく音楽ができる輪を広げたい
コピバンとかじゃなくて、自分らで作る曲であるのが絶対条件
やる意味なんて求めてない、所詮マスターベーションに近しいものだから
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今のバンドはメンバー全員がプロ志向であるが故に、自分の技術力の無さ、センスの無さに苦しんでいるが、それでもバンドを続ける理由がここにはあった
ファンが着き始めて、嬉しくなったのも束の間、、、って事になるかもしれない だからここで初心に返って、この問と答えを胸に活動していきたい