
4歳3ヵ月児の思考
・5月某日
昨夜、テレビを観ていた娘に「お風呂に入るまで、好きな番組を見ていいよ」とリモコンを渡すと、「大丈夫、テレビがAちゃんの好きなやつ流してくれるから」と言い放った(Fire TV StickでYouTubeをテレビ画面で見ている)。うん、今の保育園児こそが真のデジタル・ネイティブ世代ですね
・6月某日
保育園の帰りに1000円ガチャの前で立ち止まった娘、「Aちゃん、これとこれが欲しいな」と言うので、ハズレが出そうだからパパはやりたくないな〜とお茶を濁す。すると「ハズれが出てもいいんだよ。当たりが出るまでやるんだよ」。トライ&エラーの精神を教わり、野口英世をサンドに…ヤメておきました。
・6月某日
命令という言葉を覚えた4歳女児。「保育園で先生に命令されてパパのプレゼント作ってるからね。楽しみでしょ?」。もうすぐ父の日か…。