見出し画像

🌈 マヤ暦 KIN111 青い猿/赤い蛇 音7 黒KIN6日目

覗いて🫣頂きありがとうございます 
 
ここ最近、予測しないことが多々降り注いできてるように感じます。
それを良いことだと思うのか、マイナスに受け止めるのか、その時の自分自身のコンディションだったりで大きく左右されることがあります。
どんな自分でも受け止めてあげることで、
自分を感じれるんだなぁと今ここにいることをもっと感じていきたいなぁと思います。
なんて言っても、この自分で生きていられるのは、最初で最後だから。
自分が楽しいと感じる方へ、、

今日は今はここにはいない義理のお母さんのKINバースデーです。
楽しいことが大好きだった。母のエネルギーを浴びてワクワクしながら過ごそうと思います。
🐒

⭐️

ワクワク💖

今日の著名人
   俳優
     濱田岳さん
       1988年6月28日生まれ

『ちょっと覗かせて頂こう』🍃  
1997年
KIN16
黄色い戦士/白い魔法使い 音3
芸能関係者にスカウトされ現在の事務所に所属されました。
3歳の頃に『おかあさんと一緒』のパジャマでおじゃまにも出演されていました。
目の前にやってきたことをありがたく受け入れていくことで応援される年周りです。

2004年
KIN231
青い猿/白い風 音10
『3年B組金八先生』の出演をきっかけに本格的に
俳優の道を志しました。
心の底からご自身の楽しいと思うことに向き合う ことで、ご自身の向かう方向が形になる年周り。
主演の武田鉄矢さん
KIN98 白い鏡/黄色い人 音7
年周りがKIN153が回っていました。
年周りの鏡の向こうがKIN108
ソウルメイトの期間でした。
最後の武田鉄矢さんから濱田岳さんへの言葉が、「君が嫌いでした」と言う言葉。その裏には、 
多くこの場を辞めていくと思われる中、濱田岳さんはずっと俳優を続けていくと確実があり、
濱田さんに関しては最後まで役者であることを要求したそう。
だからこそ、ここでの向き合い方が素晴らしい
後押しもあったんだろうなぁと感じました。

2019年
KIN246
白い世界の橋渡し/青い鷲 音12
釣りバカ日誌
スーさん『西田敏行さん』
はまちゃん『濱田岳さん』の名物コンビが登場しました。
西田敏行さん
KIN95 青い鷲/黄色い人 音4
この年周りがKIN115
青い鷲/赤い蛇 音12
ひゃー‼️ソウルメイト期間です。
ここでもやはり応援📣されていますよね。
ご縁をちゃんと繋がれていますね。

ただいま
KIN251
青い猿/黄色い星 音4
映画にドラマに引っ張りだこの濱田岳さん。
困難な事こそ、楽しみに変えていかれる年周りです。
小さいところから常に『あなたはあなたなの』と
育てられてきたせいもあって、あまり人と比べることがないのかもしれません。
別に自分に自信があるわけではないですけど、
自分なりにできることで楽しもうって。
そういう性格は子どもの頃からずっと変わってませんとお話しています。
素敵な親御さんに育てられた『青い猿🐒』さんです。
だからこそ、今を楽しまれているのですね。

🌈マヤ暦では本日は  
🌱KIN111 音7黒KIN
🔵11.青い猿/❤️5.赤い蛇 

🔵「青い猿」さんのキーワード
 ︎ ⚫︎高い精神性
 ⚫︎精神的生命を育む
 ⚫︎トリックスター

❤️「赤い蛇」さん
 ⚫︎血と情熱
 ⚫︎コントロールの力
 ⚫︎真実を暴く
 ⚫︎本能

🎵「音7」思い込み
 情報を絞り、プラスの思い込みで意思を強くする

🌱 「青い猿」さんは
「目の前の人が最高のご縁」だと
思って、誰かのために動くとどんどんひらめきだすよ。
遊び心と創意工夫で目の前の人を
楽しませようとすることから始まり、
そうするといつの間にか自分も楽しくなり、
ひらめきが生まれるよ。
遊び心を忘れずに楽しみと喜びを
共有して生きていかないと
長続きしなくなってしまうよ。
いつでも楽しみ、喜びを自分の
五感からも感じとって沢山拾って
いけるよ。
それにはイメージする事大切✨
どんな時も喜びと感謝✨
大切に過ごして、困難な時こそ遊び
感覚、ゲーム感覚を取り入れて何事も明るく乗り越えていきたいね✨

🎂KINバースデー🎉の皆様、
リアルバースデー🎂の皆様、
おめでとう🎉ございます🥳
ステキな一日をお過ごしくださいませ。

今日も愛💖でいっぱいの一日でありますように✨

コロコロコロコロ🌱
🌱コロポックルン🌱

#今できる事
#みんな違ってみんな良い
#マヤ暦でワクワク増えるよ
#1人じゃないって思えるよ
#生まれてきた意味
#キキ &ララ
#KIN66
#白い世界の橋渡し
#自分のペースで
#生きてるって奇跡
#マヤ暦アドバイザー
#いつでも話してね
#まずは一歩前に

いいなと思ったら応援しよう!