見出し画像

別府♨️の続き~


16時
フロントでチェックインを済ませ


お部屋へ

おぉっ、結構広くて
マッサージチェアーもあった🩷
部屋からの眺めも最高😀✨
左の向こ〜に四国見えるぅ👀✨

温泉付きのお風呂は無いけど

シャワーブース付き🚿✨

変なオバさん写ってます💦


早速、高級そうな
マッサージチェアーで寛ごう😘👍

別府湾を眺めながら

ゴリゴリ、ボコボコ、ギュンギュン
特に気持ちも良くなく、痛いだけなので3分で終了〜


夫は好きな様で30分くらい座っていました
私は家で使っているDAISOのこちらの商品の方が癒されるぅ🩷



夕食まで時間があったので
貸し切り家族風呂へ行きました♨️

鶴見の湯♨️
50分1500円✨️

安~〜ぅっ(*゚O゚*))))??

無色透明ですが、硫黄の匂いが凄く

浸かっていたら、ツルツルになりました😊

家族風呂を楽しんで
部屋でマッタリして


18時半‼️
いざ夕食バイキング会場へ

画像お借りしました
メインのステーキ🥩✨

自社牧場を所有しているそうで
和牛ステーキ🥩食べ放題が
ホテルの売り✨みたいだけど

バイキングの他メニュー
お刺身やカニ🦀、小鉢も良くて
大満足でした

ステーキ🥩おかわりしました😉
右上↗️は夫の野菜天麩羅盛り⁉️
なんでホテルバイキングで野菜天麩羅の大盛り❓訳わからんわ😅
海鮮のアヒージョにローストビーフ


飲み放題だったので、ビール🍺と大分県の焼酎をたくさん飲んだぁ


お腹いっぱい😊🩷

夫も野菜天麩羅でお腹いっぱいみたいでした😆

夫はマッサージチェアーを楽しみ22時前には就寝😪💤

私は夜中までTVを見ながら、追い酒を楽しみ🥃✨

1時に布団に入ったけど夫のイビキで寝れなかった🥺

大浴場は5時からなので
1番乗り目指して行ってきました🚶‍♀️

大浴場1番乗りゲット😁☝️✨

ミストサウナもあったので
7分✖️3セットを楽しみました😌


1番風呂を楽しみ過ぎて
日の出🌅がメインだったことを忘れてたっ😅


部屋に戻ってカーテン開けたら

日の明けしてましたぁ🥲
でも、湯煙の立つ朝焼けはここでしか見れない😭💕

日の出見逃したけど
素敵な朝焼け見れたぁから良し👍

7時🕖
朝食会場へ〜

1番のり✨
好きなモノたくさん取った❤️
私の御膳✨
夫の御膳😅
なんか・・・地味💦

まぁ、明太子と味噌汁があれば
ご飯🍚何杯でもイケるしね😅


9時にチェックアウトして


うみたまごへ〜

何年ぶり??
家族で最後に行ったのは
長男が大学生、次男が小学生
長女が幼稚園児かなぁ?


10時から、ゴマちゃん
セイウチくん
ペリカンくん


可愛いショー🩷、楽しかった😀❤️


11時からメインイベント✨
イルカ🐬のショーへ

カッパ購入して、イルカショー🐬🐬を楽しみました😊💕

後は

エイさんの餌やり体験もしました

館内の展示ブースも楽しかったぁ

色んなブース回って・・・

楽しかったけど家族連れ多くて
疲れたぁ〜〜



うみたまごを楽しんだあとは高崎山自然動物園へ行く🐒💖

予定でしたが
暑過ぎ
体力消耗しすぎて無理〜🙅🏼‍♀️😵‍💫💦

『また涼しくなって来よう』ってなってお土産屋さんで

お土産購入〜
キムタクの「ちょ待てよ」
は無視して、可愛いお菓子を購入


会社のお土産と
孫ちゃんの靴下🧦💖購入


帰りは別府冷麺

湖月さん


農家の民泊をしている、宮田
ファミリーさんの葡萄アイス🍇


を、食して

家路へ・・