
【ユニアリ】争奪戦におけるコスプレ四天王
初めまして。一凛と申します。
初っ端の争奪戦でwinnerを獲得できたので、浮かれた気持ちに任せて書いてみました。
採用不採用の理由等について語っていきます。
拙い文章ではありますが、最後までお付き合いいただけますと幸いです。
まずはデッキリスト

1.採用カード
【4投を迷わなかった枠】
ここは他の方と変わらないかなと。
強いて言えば、Finalが3枚の方もいましたが、踏み倒し(ラスタロッテ)が退場時かつリリサ限定なため減らすことはしませんでした。
(0エナ)
・753
・まゆり
(3エナ)
・まゆり
・Final
(4エナ)
・リリエル
・Special
(6エナ)
・イコラ
【迷って枚数調整したカード】
ここから本格的に採用理由について触れていきます。
(0エナ)
・リリサ
レイドリリサが偉く(山掘り、インパ無効、753と相互条件、効果で選ばれない)最優先で乗りたいが、ゲットであることと1リリサが場外から回収出来るため3枚。1枚減らしてもいいかも?
(1エナ)
・リリサ
レイド元かつアクティブ、更に場外から回収できるという何処にいても活躍できるカード。序盤にディスカードしやすい点も評価して4枚。
(2エナ)
・753
3の753と枠を争ってましたが、先手後手2ターン目に置けるとエナジーが楽になるため4枚。
(3エナ)
・リリエル
ドロートリガー、5000アタッカー、753の条件達成と役割が多いうえ、後手2で前に置けると強い。でも先手3で置くか…?という気持ちもあり2枚。
・753
レイド元、2個玉、4000アタッカーだがトリガーレスだし単独で4500になれない点が足を引っ張り2枚。エナが苦しい場面もあったので、増やすかどうか迷いどころ…。
(4エナ)
・イコラ
Color枠として空挺隊リリサを入れる択もあったが、レイドリリサの条件を満たしやすくなるため4枚。
ドローが細いデッキなので、アタック通れば1ドローも嬉しい。
(5エナ)
・ラスタロッテ
宗教上の理由から4枚としたかったが、枠の都合から3枚。減らしているリストもあるが、退場時効果→レイドリリサの流れが強く感じたこと、イコラの条件達成にも寄与するためこの枚数。
2.不採用カード
(0エナ)
・リリエル(空挺隊)
カラーのイコラと入れ替える理由が見つからず不採用。
(1エナ)
・753
採用することによって序盤のBPラインを上げたり、相手に合わせて前置き前出しをすることができる。が、エナ揃えて先手3後手2を迎えた方が強い動きだと感じたため不採用。
(2エナ)
・まゆり
弱くはないが他の枠を削っても採用する理由がなく不採用。
・貴方の隣は気持ちいいわ
山掘りと手札増加は欲しいけど、他デッキの展開に追い付けなくなるため不採用
(3エナ)
・コススト
2個玉ゲットは喉から手が出るほど欲しいが、サーチ対象外、前出しできない、500パンプが弱いの三重苦で不採用。500パンプが輝く場面もあるが、限定的すぎるというのが難点。
・初めてのイベント
アクティブ、AP回復まではよかった…。なんでパンプなんですか?記憶だったら採用してました。(してたか?)ハンド減るので不採用。
3.その他の補足
【トリガーについて】
ゲット:3
ドロー:6
アクティブ:12
レイド:11
カラー:4
Final:4
Special:4
なし:6
ドローを増やすことも考えましたが、アクティブを多く取ることにしました。有効アクティブによってライフと面が守れるのは全世界共通ですが、本デッキでは同一名称が並んだだけでは最大出力に至らないため、ハンドや盤面に応じて必要なキャラを残すことができるアクティブに出力のキープという付加価値が生まれます。よってアクティブ重視の構築となりました。
以上、もう少し対戦を繰り返した中で、マリガンやゲーム展開についても追記できればいいなと考えてします。
お付き合いありがとうございました。