![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70364118/rectangle_large_type_2_d2197d8b2881f6e2b834ccc276f48d7a.jpeg?width=1200)
Fire TV Stickとは?最高のおうち時間のパートナー
家のテレビでプライムビデオとかの動画サービスが使えたらいいのに…
ってな思いでこのnoteを発見した皆様!
そのお悩み、Fire TV Stick ファイヤーTVスティック があれば解消します。
人気のAmazon「Fire TV Stick」はサブスク料金がかかるのか?
使い方は簡単なのか?
「Fire TV Stick」を実際に使用している僕が解説してみます。
Fire TV Stickとは?
ファイヤーTVスティック とは、楽ちんな初期設定とWi-Fi接続を行うだけで、テレビで映画やドラマ、ゲームなどの映像を見ることのできるリモコンの様なデバイスです。
特にAmazonプライムビデオを見ている方にはおすすめのガジェットです。
最新のテレビはあらかじめプライムビデオがついていることが多く、Amazonプライム会員になってさえいれば、すぐに家のテレビから映像を見ることができます。
でも「自宅のテレビがプライムビデオがついていない場合」はどうでしょう?
AmazonプライムでもこのプライムビデオはPCやスマホでしか見ることができません。
おうち時間も増え、自宅で動画サービスを利用してアニメや映画を観ることが多くなりましたよね?
「プライムビデオをテレビで見ることができれば、大画面で家族と見れて便利なのに…」
「自宅のテレビは古いしむりかな…」
でも大丈夫!
テレビにHDMI端子さえ付いていれば、Fire TV Stickを使うことでプライムビデオが家のテレビで視聴できます!
Fire TV Stickの特徴と月額料金
Fire TV Stickは、月額料金がかかりません。
いつでも無料でテレビでYouTubeなどが視聴できるなんて、最高すぎますよね。
しかし、『Amazonプライム』の会員登録は必要です。
Fire TV Stickだけ持っていても、Amazonプライム会員でないとプライムビデオは観れません😉
Amazonプライムの登録料は、年単位で払うと4,900円(月額換算408円)、月単位で払うと月額500円となっています。
30日間の無料お試しが可能なので、継続する方は年払いがおすすめです↓
Amazonプライム無料体験はコチラ↑
まとめ
僕も昔まで、
「家のTVは古いから、動画はテレビでは見れないな」
と思い、子ども達にはタブレットでAmazonプライムビデオを見せていました。
しかしFire TV Stickを買ってからは、家のTVでプライムビデオやYouTubeなどの動画を楽しむことができ、
「Fire TV Stickを買っておいてよかった」
と思いました。
接続も使い方も簡単なので、皆様も気軽にAmazonのFire TV Stickを買って、最高なおうち時間を楽しんでみてください。