
鳥取砂丘は偉大だった。
少し前に鳥取砂丘へ行ってきた。21年ぶりの鳥取砂丘だった。行こう行こうと前々から思っていてやっと行くことができた。
今日は写真をメインに鳥取砂丘を紹介してみた。(カメラはソニーサイバーショットHX30V。)
まずは入り口。駐車場から道路を渡ってすぐのところ。
もちろん有料だが、ラクダに乗ることができる。
途中での写真。こちらが駐車場側。
砂丘とはいえ、緑もある程度ある。
水たまりもある。ちょっと入ってみたら冷たかった。
水たまりを別の角度から。
馬の背に上る。前の人が小さい。
だいぶ馬の背を上った。半分ぐらいかな。他の人の足あとを辿って上る。かなり体力的にきつい。
馬の背から駐車場方面を撮影。
山もよく見える。
馬の背のだいぶ上がったところから駐車場方面に向けて。
風に乗って飛ぶ人。楽しそう。そして日本海。
馬の背の頂上から見た駐車場方面。人は米粒。
日本海、泳いでみたい。
馬の背から真下へ。結構な角度だと気付く。
馬の背から日本海方面へ。みんな頑張って上る。
よっぽど寒い時期じゃなければ、靴は車内に残して、駐車場から直に裸足できてもよかったかな。この日ははほぼみんな裸足で砂を味わっていたが、靴を両手に持って邪魔そうだった。自分はビニル袋に靴を入れてそれをまたリュックに入れていた。
やはり日本一の砂丘ということで鳥取砂丘はでかかった。すごい解放感だった。
この後は、砂丘から2~3キロ東にある砂丘温泉で汚れをとった。いい旅になった。鳥取砂丘は、本当に落ち着く。定期的に行きたい場所である。