ビカクシダ 成長記録
ビカクシダ・ネザーランド
苔玉から1年くらいかけて板付けまで
やって胞子葉も貯水葉もやっと
綺麗になってきたので一度
成長記録を作成する事に
・原種が18?種類くらいある
・ヘラジカのツノのような胞子葉が生える
・水を蓄える貯水葉が生える
などなど植物屋さんから色々聞いてその時点で
死ぬほどハマる気がしました
案の定ハマりました笑
ビフルカツムという種を園芸用、育てやすくした
初心者にもおすすめの品種が
ネザーランドと聞いて購入
購入当時は苔玉仕立てなので
ポケモンのナゾノクサ感が
強かったです、苔玉乾いたら水やり
乾いたら水やりの繰り返しが
水やり苦手なズボラな自分には合ってたみたいで
1.2.3.4ヶ月と順調に成長
貯水葉が苔玉全体を包み始めて
玉の形が歪に↓↓↓↓↓↓↓↓
ついに意を決して板付け
植物イベントで通気性の良い
3Dプリント板をゲット
板付け
ネザランの板付は
最初ビビりながらやったので
苔の量がイマイチ、
貯水葉の成長スピードを
舐めていたのでこのあと
恐ろしいスピードで苔が見えなくなりました
板付をしてからの成長の加速は
季節の良さもあって夏秋らへんで
凄いスピードになり、
ここら辺から胞子葉が邪魔なので
2本くらい残して
切るように
NEW胞子葉の勢いが半端なく
ここら辺から3股の分岐が
4股になってきました
ちょうど育ててから1年くらい
気づいたら4〜6股分岐の
葉っぱになってきたので
また2本残して剪定
冒頭のネザランに至る14ヶ月の記録でした
奇形の分岐をしたり
胞子葉の分岐が今回は何股になるんだろうとか思ってたら今年の1〜2月からは
貯水葉ターンに
貯水葉が茶けてきてそろそろ
板を一回り大きくしようか
迷う今日この頃です
ビカクシダのある暮らし
渋いです🙇♂️