見出し画像

母のリハビリ490日目 泌尿器科初受診

泌尿器科という科を初めて受診した。

不調を感じるとすぐに病院に行く我が家は、今までにいろいろな科を受診してきた。
内科、血液内科、循環器内科、呼吸器内科、脳神経内科、脳神経外科、脳卒中科、もの忘れ外来、整形外科、耳鼻科、眼科歯科、リハビリテーション科・・

それでもまだ受診したことがない科がありました。

泌尿器科

膀胱炎になった母。
おしっこをするときに痛い!!
近くの内科を受診し、薬を飲むと治るのですが、再発。
3回目に受診した時に、次に痛くなったら泌尿器科に行ったほうがいいよと勧められました。

泌尿器科?どこにあるんだろう?

私の住んでいる地域はとにかく病院がたくさんあると感じているのですが、泌尿器科は見たことがありません。

内科のお医者さんに紹介してもらいました。
隣の市ですが、距離的には近くてありがたい場所にありました。

膀胱炎の詳しい検査をしてくれるだけでなく、膀胱炎以外の尿トラブルについても、詳しく聞いてくださいました。

当たり前ですが、さすが本職。
まだ、治ったわけではありませんが、泌尿器科に来て良かったと思えることがうれしいです。

初診から予約できたのもありがたい。
膀胱炎だけでなく、尿トラブルも改善できたらいいな。





いいなと思ったら応援しよう!