ジャーナリング|お金の不安書き出してみた
今日はジャーナリングについて。
漠然とした不安に襲われることってないですか?
私はあります。
今年の冬、漠然としたお金の不安に襲われた。
何を買うにしても「ここでこんなお金使っていいのだろうか?」「これにこの値段は高すぎない?」と色々考えてしまい、買い物が楽しくなかった。
元々お気に入りの物だけに囲まれて暮らしたい欲が強く、買い物には慎重だったが、慎重を通り越して買い物に不安を抱いてしまっていた。
なぜこんなにお金の不安があるのか、書き出してみた。
ちょっと長いけど、箇条書きにしてみる。
大きな出費が続いた
2021年末に入籍。入籍前後で大きな出費が続いた。結婚指輪、フォトウェディング、新婚旅行…。
2022年秋にはマンションを購入したので手付金が数百万。
そう、この1年半くらいで数百万円の出費があり、通帳残高が一気に減った。
これからさらに大きな出費が待っている
建築前にマンションを購入したため、色々オプションを付けられる状態だった。注文したオプションは合計約100万円。支払いがまだ終わっておらず、今後入居までに支払いの案内が来て振り込む予定。
その他にも家電の買い替えや諸々の出費が続く。楽しいこととは言え、若干マイホームブルー?になってたのかもしれない。
物価高騰や増税、給料が上がらないことへの不安
雇用保険があがった。増税の話も出ているし、どこかのタイミングでの増税は避けられないんだろうなぁと思う。
加えて物価高騰。
さらに増えない給料。私は地域の病院に努めており労働組合なんてない。大企業のように給料上げてくれ!と訴える場所がない。どこに訴えればいいかわからない。
上がらない給料、増える社会保険料と物価。不安になるよねー。
年末年始は出費がかさむ
このお金の不安が最高潮だったのが、年末年始。夫の実家に帰省する予定だったが、実家は飛行機を使うレベルの遠さ。交通費だけで数万の出費。
加えて夫・母親・妹の誕生日が立て続けにある年末年始。
家族関係のことでケチりたくはないんだけど、せっかく12月のボーナス入ったのに思ったように貯金できなかった。
やりたいことを我慢しなきゃいけない寂しさ
人生で色々やりたいことがある。
直近でやりたいことと言えば、フィンランドに行くこと。昔から憧れのある場所。コロナが落ち落ち着けば行きたいと思っていたが、現在は燃料費の高騰などで金銭的な問題で見合わせ中。
「これからの人生、お金を理由にやりたいこと我慢しなきゃいけないの?」と悲しくなった。
不安を書き出した後、解決策というか考え方の転換を書き出してみた。
解決策
①全部必要な出費、間違ったお金の使い方はしてない
結婚やマイホーム購入、家族の誕生日祝いなど全て必要な出費だし、間違ったお金の使い方はしてない。むしろ人生を豊かにするための出費はケチったらダメだと思う。
ここで使わずいつ使うのか、なんのために貯金していたのか。
当たり前のことなんだけどね。頭いっぱいになるとこういう根本的な部分を考えれなくなるよね。
②夫婦で知恵を出して乗り切る
夫とは根本的に性格が違う。私がこんなにお金に悩んでいるのに、夫は「これは必要な出費だから」とはっきり割り切ることができる。まぁ夫の方が収入が多く、気持ち的に余裕があるから割り切れるのかもしれない。
一人で悩んでいても仕方ないので、二人で知恵を出し合って固定費を削減するなど対策を考えるようにしている。
③使った分はまた貯めればいい
別に解雇された訳ではないし、毎月の給料と夏冬の賞与がある。
毎月定額で貯金はできてるし、出費が重なった12月も賞与の半分は貯金に回している。減ったらまた貯めればいい。シンプルにそういうこと。
④みんな不安に思ってるでしょう
多分ごくごく平均的な世帯年収の我が家。将来子供欲しいなーとは思っているけど現状いないので、夫婦共働きだと余裕で生活できる。
みんなお金に不安があるとかわざわざ言わないでしょ?みんな言わないけど頭抱えてると思うし、我が家よりカツカツなお家たくさんあると思うんだよね。
だからうちだけじゃないと思えば楽になる。
他にも
⑤収入を増やす方法を考える
⑥お金の勉強をする
⑦20代の頃より貯金できるようになったからOK
などなど、書き出したら「あ、大丈夫じゃん」って落ち着いた。
悩みって書き出したら大したことないように見えてくるんだよね。不思議。
私の不安を読んで、少しでも皆さんの不安が和らげば良いなと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。