第6回宮島マラソン
宮島マラソンに参加した。コースは15km。フルマラソンやハーフマラソンに比べると短い。しかし、100m以上の高低差がある。一度だけ山を走って登ろうとしたが、全然走れなかった。本番ではアドレナリンが出るのでなんとかなるとなめていた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135693069/picture_pc_985562f422b02c391c9bc5aa21a19b8d.jpg?width=1200)
別にトップランナーでもないが、スタート前に緊張。緊張感だけは一丁前。後方からスタートしたが、前のランナーが詰まって進まない。調子にのって抜いていく。
登り坂が出てきた。めっちゃ苦しい。練習のときと同じ。アドレナリン頼り失敗。やはり練習が必要。めっちゃ登っている気持ちだが、もはや歩いているのと同じくらいの速さ。本人は必死、しかし周りから見るとめちゃくちゃ遅い。滑稽なり。どんどん抜かれていく。おじいちゃんにも抜かれていく。
下り坂で息をととのえるが、折り返しコースなので、帰りはこの坂を登らないといけない。小絶望。坂長い。
復路、ゾンビ化。花粉症で鼻水爆発。給水所で水噴出。汗で服びしゃびしゃ。足取りフラフラ。鹿に乗って、アシタカのヤックルみたいに駆け出してもらいたい。
なんとかゴール。キツすぎた。もうやらない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135693123/picture_pc_bf13c5465e7538fa2d3610c2bdd7c15e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135693137/picture_pc_93d62ea372c0f361d4e920d489b7a473.png?width=1200)