一切頑張らずに続けられる秘訣
みなさん、こんにちは。
じぶんよみ講師のさちこです。
すっかり秋めいて、むしろすでに秋が走り去ってしまいそうですが、お変わりありませんか。
私は、8月31日~9月30日までOPENしていたじぶんよみサロンを全力でやりきり、幸せな気持ちいっぱいで終えることができました。
というのも、「じぶんよみ」にかかわるこれまでの私の知識×体験をぜーんぶ蔵出しするなかで、参加してくださった皆さんから、より大きなギフトを頂く毎日を経験できたからです。
ふりかえってみれば31日間で54投稿。
ほぼ毎日、平均すると1日1.7投稿でした。
私史上、これほど投稿が続いたことがありません^^
しかも「頑張った感」が全くないのです。
今まで、頑張っても頑張っても続かなかったのに。。。
どうして突然このようなことが起こったのでしょうか?
そこには簡単な秘訣があったのです✨
☑ カッコつけない
☑ 出し惜しみしない
たったそれだけです。
実はじぶんよみサロンをはじめるまで、私はスライドにまとめて解説するのが得意、何もないのに人前で話すなんてとんでもないと思ってきました。
だけど1ヶ月間続けてわかったのは、その時話したいことをただ話すのが好き、ということ。
その都度伝えたいことはありますが、話したいのは参加して下さっている方からインスパイアされる内容であって、私自身が計画立てて話すことではなかったのです。
ただ楽しくおしゃべりする。それだけで大切な人に楽しんでもらえることがある。私にとっては奇跡のような体験でした。
今日お伝えしたいのはひとつ。
"頑張らずに続くこと、誰かの笑顔、幸せ、豊かさ、愛につながることが誰にも必ずある、例外なく"
私自身、「続かない」のは、自分に情熱が足りないからだとずっと思ってきました。情熱を注げるものがある人をずっと羨ましく思い、自分を「低い」と感じてきました。
でもそれは「幻」です。そしてその「幻」は誰かに無理やり与えられたものではなく、私自身が自ら握りしめているものだったのです。
もし握りしめている「幻」があるなら、一緒に手放しちゃいましょう。握りしめるより手放す方が本当は簡単です♪
参加して下さった方からのご感想♡
最後まで読んで頂きありがとうございました!