![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128116287/rectangle_large_type_2_9ac3e582df6c842b1883a3dd8d158b0b.png?width=1200)
〈実話チョイ怖🤔〉山奥に消えていくレインコートの女性霊
こんばんわ、椿あんこです。
寒いですね~。
皆さま体調など崩してはいないでしょうか?
寒いので、ギンギラギンの真夏の話をしようと思います🎵
私は小学生の頃、夏休みによく伊豆半島の某所に行っていました。
海辺のバス停を降りてから、山の方向にどんどん上がること30分(長っ!)、
山の中腹に祖父母が建てた小さな別荘があったのです。
私はそこにいくのが大大大好きで、
海で泳いだり山で昆虫を捕まえたり隣の小川で沢蟹を捕まえたり、
夏を全力で満喫していました。
祖母はフレンドリーな性格で、
山の夏みかん畑農家の所に雑談した帰りに夏みかんをわけてもらったり、
「おう!お久しぶり❗」と、
民宿経営のおじさんから魚をわけてもらったりしていました。
私はその都度一緒についていきました。
それもまた、宝物のように楽しい夏の想い出です。
夏の夜は、その山に住んでいる何軒かの家族で集まり、
集まったオトナたちは色々な話をするのですが、
たまに、体験した怪談バナシに発展することもありました。
私は子どもなので、テレビを観たりゲームで遊びながら、
耳だけ参加していました(笑)。
今日は、その時に聞いた話をしようと思います。
⛩️その山の住人のみなさん
先ほども書きましたが、祖父母の別荘は山の中腹に建っていました。
それより上には、私が知る限りでも、
三軒しかありませんでした。
まず、祖父母の別荘の隣に金子さん(仮名)、
さらにぐんぐん山を上り、
大きなお家の中山さん夫婦(仮名)、
更に500メートルぐらい上ったところに、
坊城くん(仮名)という30歳ぐらいの男性が
独り暮らしをしていました。
⛩️坊城くんの結婚と、花嫁さんお披露目
ある春のこと。
坊城くんがついに結婚して、お嫁さんをはじめて山の家に連れて来ることになりました。
中山さん夫婦はご近所のよしみで結婚のお祝いをしようと、
手料理を作り、中山さんの友達や坊城くんの友人などを集め、
ウキウキしながら待っていました。
老夫婦の中山さん夫婦にとって坊城くんは、まるで孫みたいなもので、
その孫みたいな子が、お嫁さんを披露してくれるのです💕💕💕
ブルンブルンブルン、
キキー!
スンッ。
「来た~!!!😁」
中山さんの家のそばに車の止まる音がしたので、
全員ワクワクしながら外に出ました。
中山さんたちは家の前に、一列に並びました。
拍手で迎えようとしたらしいです。よいですね🎵
坊城くんのワゴン車は、少し離れて止まっています。
中で荷物をまとめているのか、
新婚ご夫婦はまだ降りてきません。
小雨も降ってきてしまいました。
「(はよ、でてこいや!(笑))」
すると、まず、お嫁さんが車の陰から出てきました。
セミロングぐらいの髪型で、伏し目がちに、
スカートを履いてレインコートを羽織り、
ハイヒールをコツコツ鳴らして中山さん達の方に歩いて来ます。緊張してるのかな?😁
コツコツコツコツコツコツ。。。。
中山さん達、ワクワクが止まりません。
コツコツコツコツコツコツ。。。
「どんな方なんだろう?😍😍😍」
お嫁さんが中山さん達の前に来ました。
コツコツコツコツコツコツ。。。
「😊😊😊😊😊😊😊……………、あれ?」
コツコツコツコツコツコツ。。。
お嫁さんは、中山さん達を完全無視して、
全員の前を素通りして、
坊城くんの家の方に足早に歩いて行ってしまいました。
しかもセミロングの髪型で下を向いているので、どんな顔かもわかりませんでした。
⛩️後から続いて車から出てきた人は
坊城くんの家の方にコツコツ歩いて行ってしまった、
そっけないレインコート姿のお嫁さんの後ろ姿を、
ちょっとドン引きしながら見送っていた中山さん達。
すると、ワゴン車の方から、坊城くんの明るい声が聞こえました。
「お待たせしてしまって、ス~ミマセン~😁!!!」
坊城くんは傘をさしてこちらに向かってやって来ました。
坊城くんの傘の中には、ニコニコした坊城くんのお嫁さんがいました。
「はじめまして!」
一同「え!
じゃあ、今の
あのレインコートの女、
誰!!!」
坊城くん夫妻が中山さん夫婦の家に入ってから、話題はお嫁さん
のことではなく、
恐怖のレインコートの女の話で持ちきりでした。
まず、
女は、ワゴン車の陰からふわっと現れたこと(山の
下の方の道から上ってきたわけではなかった)。
ハイヒールを履いている割には、歩く速度が速かったこと。
坊城くんの家の方向には、坊城くんしか住んでおらず、
あの女はスカートとハイヒール姿でひとりで小雨が降るなか、
何にもない山の頂上方向に何しに行ったのか。
そもそも、
気がつけば山道にはもう姿は見えなかったじゃないか。
考えても考えても、レインコートの女の正体は
何もわからなかったそうです。
特徴的なのは、中山さん夫婦のグループ全員が目撃していたことです。
一方で、
ワゴン車に乗っていた坊城くん夫妻は、
車を降りる直前に、
ワゴン車の横を通った女なんていなかった、と。
山には、色々な話がありますね。
とくに、小雨が降る、こんな日には。
ギンギラギンの真夏の怪談バナシをしたら、
よけい寒くなりましたね~。失敬!(←確信犯)
今夜は『おっさんずラブリターンズ』でも観ようかな?😁
椿あんこでした!
今日もお読みいただきありがとうございました。
スキもありがとうございます!