見出し画像

息子が走る🏃‍♂⑬

今日は久しぶりに海鮮🐟を買い込んで、海鮮丼にしました。1年前は握り寿司を作っていたようです。

GWになると生魚を食べたくなるのでしょうか…。

ハマチの柵…半額の298円
3枚におろされた真鯛…660円
大きなサーモンの柵…1100円

ハマチの柵は、皮も剥いでありましたので切るだけ。真鯛は片身は皮を剥ぐ必要があり、もう片身は骨から外さないといけませんでした。久しぶりに悪戦苦闘…。アラが出ましたので、これはまた後日何かの出汁にします。

大きなサーモンの柵。皮を剥ぐ必要があります。しかし、サーモンは皮がしっかりしていますので剥ぎやすい。

約2000円で購入したネタ🐟で、贅沢な海鮮丼3人分作りました。

やはり高いサーモンが1番脂乗ってました…。


さて、中学2年になった息子。4月中頃の話になりますが、新年度早々から大会のようです。

今回も1500メートルと3000メートルにエントリーしたようです。2日間に分かれており、1日目は1500メートル、2日目が3000メートルのようです。今回も、年齢学年関係なしの記録会です。

前回の大会から3週間。前回は雨☔の大会でした。1500メートルは自己ベストを、3000メートルは惜しくも自己ベストにはなりませんでした。

今回は天気には恵まれています。4月ですが日差しは強く、少し暑いです。ちょうど桜🌸も散り始めた季節。

お昼前には集合でしたが、息子の種目は夕方5時過ぎ頃の予定です。

今回は、スパイクシューズ👟を初めて履くようです。結構多くの人達がスパイクシューズを履いているようです。また、普通のシューズ(何か呼び名があるのでしょうか?)の規定がもうすぐ変更になり、どちらにしても今のシューズでは試合に出られなくなることも、スパイクシューズを購入した要因のようです。

まだ、スパイクシューズを履いて1度も走っておらず、ぶっつけ本番のようです。会場で少し履いて走ってみたところ、「よく進む気がするけど、脚が疲れる…」とのことでした。
慣れるまで少し時間がかかるのでしょうか…。

参加者の多い記録会なので、棒高跳びや、やり投げ、300メートル走など、初めて観る種目も観ることができます。そして、いつもよりハイレベルな大学生や実業団の方も参加されているようです。どうやら国体の代表選考も兼ねている大会のようです。

100メートル走など、短距離種目は参加者が多く、80組くらい走っています。延々と2時間くらい同種目が続きます。

県の大会ではありますが、他県の方も参加されていたり、枠はよくわかりません…。

3月に卒業した先輩達は、既に入学した高校の名前を背に、大会に参加しているようです。チーム競技だと、低学年はなかなかレギュラーにはなれませんが、個人種目の陸上競技だと、最初から参加できるようです。

日陰に入ると気持ち良く、眠たくなるような良い季節。すぐに今年も暑い季節がやってくるのでしょう。

夕方まで他種目をボーッと見ながら夕方になりました。ようやく息子が走ります。
しかし、1500メートルも参加者が多いです。1組30人弱で、12組まであり、息子は最終12組目です。開始から1時間はかかります。

前回は4分50秒でした。中学1年生としては及第レベルかな?というタイムです。

組は持ちタイムのレベルで分けられています。1番ハイレベルな組は、やはり現役大学生中心の組。スピード感が全く違います。息子達は最初の400メートルを75秒くらいで走りますが、この組は59秒で走っていました。感覚的には別の種目ではないかと思うほどのスピード感です。タイムも4分を切ってました。

息子の出番です。スタート前、どうやら紐が解けたようです…。スタートラインに皆が並びつつある中急いで紐を結んでいます。何とか間に合い…

スタートしました🏃‍♂

同組には、半分くらい高校生がいます。しかしながら持ちタイムは同程度。

やはり、いつも通り?最後尾につけました。そのまま1周。1周回ったあたりで、少し前に進出していきます。

👨 ついていけよー!📣

いつもこれしか言えません。

8番目の位置くらいまで進出…良い位置まで上がったな…と思っていましたが、何やら足元を気にしたりしています。紐の結び方が悪かったのか、スパイクシューズがまだしっくりこないのか…。

3周目に入ったあたりで、少しずつ後退していきます…。

ラスト1周の鐘が鳴ります。先頭からそれほど差は無いものの、後方から5番目。そのままゴールしました。

タイムは4分54秒。自己ベストに4秒届きませんでした…。先頭が4分40秒ですから先頭について行くくらいでないと、自己ベストは出ないレベルの組だったようです。

初めてのスパイクシューズでしたし、仕方ないかな…。しかし、スパイクシューズを履いたのだから10秒くらいタイムが上がるのでは…と考えていたのは、陸上素人の私の考えです…。

翌日の3000メートルに期待しつつ、帰宅しました。

桜が綺麗でした🌸

翌日…。

この日は昼間のレースです。朝早くから会場に入りました。3000メートルは1500メートルよりエントリーは少なく、5組です。

持ちタイムで組が分けられており、息子はギリギリちょうど真ん中の組になっています。

とは言え、1番タイムが近い人とも15秒くらい差があります。それだけ差がありますので、最後尾にでもついて行ければ自己ベストの可能性が高いです。

この日は、日陰に入れば心地良いですが、日向だと刺すような嫌な暑さ☀でした。4月中旬とは思えない暑さです。

その上、前日の1500メートルとは違い、真っ昼間のレースのようです。

多種目を観戦しながら、息子の出番を待ちます。

なるべく日陰にいるようにはしましたが、明らかに肌が日焼けしています。良い感じに日焼けした頃、息子の出番がやってきました。

組の多くは、高校生や上級生。良い経験だと思いますし、何とかついて行って欲しいです。

…スタートしました🏃‍♂

同組は30人くらい。最初は後方から4番手の位置につけました。持ちタイムからすると良い感じです。

2周したあたりで、後方から2番手に後退…。前のペースについていけないようです。

👨 ついて行けー!📣

他にセリフは無いものでしょうか?

3000メートルなので7周半します。

そのまま5周走ったあたりで先頭とは約半周。200メートル差。1人前とも100メートルくらい差があります。しかし、1人前の子との差は少しずつ縮まり始めています。

👨 追いかけろー!📣

足取りもしっかりしております。ペースにはついていけないのでしょうか…。

最後まで淡々と走り、前の子とは5秒差まで詰めてゴールしました。持ちタイム的には妥当な位置ではあります。

しかしタイムは10分47秒。これは、半年前とほぼ同タイムです。ただ、自己ベストで走っていれば7〜8人前の位置でゴールできていたタイムになりますので、全体的に周囲も苦しいレースだったようです。

相変わらず、先頭グループは自己ベスト並みのタイムでゴールしていますが…。

結果的に考えると悪くは無い走りでしたし、最後に前との差をかなり詰めていますので、後ろから追いかける走りがしっくりきているようです。

時間的な上積みと、スパイクシューズに期待しましたが、タイムだけ見ると、そこは少々期待外れに終わりました。

走った感想を聞いてみます。

👨 暑かった。スパイクシューズはいい感じだった…。

スパイクシューズは否定しませんでしたので、今後はスパイクシューズで走ることになります。

これからは、どんどん暑くなりますが、頑張って欲しいところです🌱

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集