KORG EXPERIENCE LOUNGE SHIBUYAスタッフ紹介
2020年11月に渋谷にオープンしたコルグのショールーム
【KORG EXPERIENCE LOUNGE SHIBUYA】のスタッフを紹介します。
吉川 園子(Sonoko Yoshikawa)
・演奏、音楽活動歴
5才から高3までピアノを習ってました。現在も趣味としてゆる~く継続中です。
中学では、吹奏楽部でパーカッションを担当してました。トライアングルからティンパニやドラムセットまでやってました!
ステイホームを機に去年の4月からアコギを始めました。現在は、キリンジのエイリアンズを練習中です。
・初めて買った楽器は?
初めて自分で買ったのは、YAMAHAのアコースティックギターです。
・初めて買ったKORGの楽器は?
KORGの電子ピアノB2です。上京してすぐにピアノが恋しくなり、購入しました。
・好きな曲ベスト3は?
1位 帰ろう 藤井風
2位 Me & You HONNE
3位 ありあまる富 椎名林檎
・思い出に残っているライブは?
藤井風の武道館ライブ。オンラインでしたが、それを忘れるくらいの圧倒的な世界観でした…。泣きそうでした…。
・メッセージ
シンセ初心者で、ただいま猛勉強中です!シンセに興味あるけど抵抗あるなぁと感じてる方や、始めたばかりの方、ぜひ一緒に勉強しましょう!初心者ならではのお悩みに全力でお答えします!
寺田 穣(Jo Terada)
・音楽演奏、活動歴
アコースティックギターで弾き語りをしています。
Nagoya POP UP ARTISTとして路上で歌ったりもしていました。
余暇はエレキベースやエレキギターで社会人バンドを組んで楽しんでいます。
・はじめて買った楽器
ヤマハのアコースティックギター。今でも実家に置いてあります。
入門機種ですが、たまに弾くと安心する音がするから不思議。原点です。
・はじめて買ったコルグの楽器
KORG DT-10(ペダルチューナー)
今でも仕事で使っています。最高の相棒です。頑丈。安心して踏める。
DT-10のように堅牢で正確な仕事人を目指しています。
・好きな曲ベスト3
1位 YAMABIKO / NakamuraEmi
色々ありギター修理の仕事を辞めようか迷っていた時に「また頑張ろう」と思わせてくれた曲です。
挫けそうになったら必ず聴く一曲。人生の応援歌です。
2位 進水式 / KIRINJI
優しい気持ちになりたい時に聴いています。
たまに涙が出たりしますが、それが気分のバロメーターだったり。リトマス試験紙的な一曲です。
3位 ホッピーでハッピー / ザ・リーサルウェポンズ
この曲は聴くだけでハッピーになれるので最高です。ホッピーも大好きなので尚最高。
いい意味でくだらなくて、でもそれが楽しくて、カッコつけるだけが音楽じゃないと気付かせてくれた一曲。
焼酎割るなら1:5!
・思い出に残っているライブ
はじめて一人で弾き語りをしたライブ。場所は名古屋のライブバーで、オープンマイクでした。
自分で作った曲を人前で歌うのが初めてで、全部自分次第、という状況に震えながら演奏したのを覚えています。
バーのマスターに沢山ダメ出しされました。今ではいい思い出です。
・メッセージ
ギター修理一筋で十数年、楽器業界に勤めさせてもらっています。
魂とサービス精神を込めて楽器を触るのがモットー。
楽器や音楽が好きな皆様の手助けが出来ればと思っていますので、ちょっとしたことでもお気軽にご相談ください!
ギター談義しましょう!
早川 浩臣(Hiroshige Hayakawa)
・音楽演奏、活動歴
小学生のころエレクトーンを習っており、そこからシンセに転がっていきました。
シンセ、サンプラーいじりはもちろん、趣味でテクノやハウスのトラックを制作していたりします。
・はじめて買った楽器は?
高校生のとき、縁あってYAMAHAさんのCS-15というアナログシンセを買い、アナログシンセを学びました。
購入当時からすでにビンテージでしたが今も元気です。
・はじめて買ったコルグ(KID)の楽器は?
思い返してみると、VOX のDA5 というギターアンプだったかと思います。
上記のCS-15 と接続し、歪ませたりディレイをかけてビヨンビヨンしていました。
ロングディレイをルーパーのように使って遊んでいた記憶もあります。
・好きな曲ベスト3は?
順位が決められないので、自分の趣向が矯正された思い出の3曲としました。
・Kraken of the Sea / Keiichi Suzuki, Hirokazu Tanaka
今も大好きなロールプレイングゲームの楽曲です。
個人的なテクノ初体験ということもあるのですが、当時のゲーム機でシンセ音のフィルター開閉を再現した方法を最近になって知り、うわなるほどすげえとなりました。
・Jaunty Bounty / Kimitaka Matsumae
某DJゲームの楽曲です。
こんな自由で楽しい曲があるのか!と衝撃を受けました。こんな曲を作れるようになりたい。
・Recipe for the Perfect Afro / Feature Cast
ゲームの曲が2つ続いたので、じゃあ3曲目もそうしたれ、ということでこちらも。
サンプリングかくあるべし、と今もいろんな意味でリファレンスにしています。なおこのゲームはビジュアル面でも衝撃でした。
・思い出に残っているライブは?
上京して初めて出向いたオールナイトイベント "KORG night" です(忖度ではありません)。
KORG機材をフィーチャーしたライブイベントで、時を忘れ楽しみました。始発前に食べた朝定の味は今も思い出せます。
・メッセージをお願いします。
とりわけ、アナログシンセ類やvolca, electribe などの所謂ガジェット楽器が主戦場です。
まだまだ若輩者ですが、少々ディープなシンセ・トークにもお付き合いさせてください。
松本 周大(Shuta Matsumoto)
・音楽演奏、活動歴(習いごと、ライブ出演など)
ピアノやエレクトーンは習ったことがなかったのですが、高校生くらいからキーボードに興味を持ち始めコピーバンドをたくさん組んでいました。
大学卒業後にオリジナルに移行し、キーボードトリオのバンドをメインにライブやフェスに出演していました。
・はじめて買った楽器は?
家で練習するのに初めて買ったのがCASIO CTK-731、
ライブに出るのに初めて買ったのがRoland RS-5です。
・はじめて買ったコルグ(KID)の楽器は?
micro Xです。
コンビネーションの音色のアルペジオの複雑な動きに感動したのを覚えています。音もザラっとして今でもパンチがありますよね。
・好きな曲ベスト3は?
One angry dwarf and two hundred solemn faces / BEN FOLDS FIVE
ロックなピアノに憧れてキーボードを始めたので、原点ですね。
Two Rights Make One Wrong / Mogwai
轟音ギターバンドがキーボードを取り入れ、当時シリアスキーボードミュージックと呼ばれていました。とにかく美しい。
You've Got To Have Freedom / ファラオ・サンダース
日本のクラブジャズやインストバンドも大好きで、大元を辿るとこのサウンドに行き着くような気がして選びました。
・思い出に残っているライブは?
2003年のSigur Ros@東京国際フォーラム ホールC
今までの人生であんなに鳥肌立ったことないです。
・メッセージをお願いします。
バンドで長くキーボードを弾いてきたので、ステージキーボードやワークステーションなどのリアルな話をいろいろお伝えしたいと思います!
皆さんにもっと音楽を楽しんでもらえるように頑張ります!