見出し画像

泥水、人生の前半ですするか? 後ですするか?

50歳位になってくると、同級生に、人生のさまざまな浮き沈みを経験した人がでてくる。その典型は、大別すると次の1か2のタイプ。

  1. 若くして、サクセス街道にのったものの、途中で沈み、泥水を吸いつつ、徐々に普通の状態に戻り、返り咲きを試みてる人

  2. 若い頃は薄給で、泥水をすすり、その後20年間すすり続け、今になって安定したステイタスに付けた遅咲きな人

母集団は百数十人程度しかいなんだけど、上のうち、2のタイプにうざい人が多い。

2のタイプでうざい人は、もう一度沈んで泥水をすすって、すぐ浮かんだら、変わるのだろうか。


いいなと思ったら応援しよう!

UkuWaiさん
よろしければサポートお願いいたします。 サポート費用をこれからの執筆に使わせて頂きます