![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90642131/rectangle_large_type_2_2271edfdd44dc3809c1f13fd13bb1e42.jpeg?width=1200)
Twitterを解雇された人々を馬鹿にする人の種類
Twitterを解雇された方々が使っているハッシュタグが2個あります。
↓
#LoveWhereYouWorked
#OneTeam
このハッシュタグをこのように言う人がいますが、私もそう思います。同感というやつです。
↓
雇うとヤバい人間をあぶり出すハッシュタグ
— 谷本真由美 (めいろま) 「世界のニュースを日本人は何も知らない3」発売中 (@May_Roma) November 6, 2022
・赤字垂れ流しの会社でただ飯、豪華社内イベント、遊びまくり
・赤字垂れ流しのチームをドリームチームと自画自賛
・技術がわからない奴だらけ
・Twitterに身分証明書やログインパスワードつけたPCの写真投稿#LoveWhereYouWorked
ただし、Twitterを解雇された人達を馬鹿にする資格のない人たちが、サイバイマンのようにワッサワッサとでてきて、分裂増加していってます。
メシウマなお祭りに相乗りしたいのはわかりますが、遠方から相乗りに来るのは悪趣味だと思います。
何事も馬鹿にしすぎと、馬鹿にする行為の便乗は良くないです。
いいなと思ったら応援しよう!
![UkuWaiさん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3741572/profile_01c6408b2d4ddedeac6361bbb8ac9e79.png?width=600&crop=1:1,smart)