京都新聞杯 2024年 5月 4日
京都11R 京都新聞杯 G2
連軸期待
ここで勝って賞金加算すれば、日本ダービー出走へのチャンスが出てくる。今年も素質のあるメンバーが揃った。
指数1位はインザモーメント。 2走前のきさらぎ賞では勝ち馬とタイム差なしの4着。重賞で通用する力を示している。そして2400Mの1勝クラスの前走、アザレア賞は力の違いを示して2着馬に2馬身半差の完勝。長い距離への適性を証明した。使いながら着実に力をつけてきている印象がある。
鞍上の鮫島駿騎手「前走は内容にこだわって乗りましたが、強い競馬でした。重賞でもやれると思いますし、いいイメージで臨めます」。ここでも期待できる。この馬が馬券の中心。
2位ベラジオボンドは、毎日杯で3着。重馬場の中、4番手からしぶとく伸びた。逃げ切った勝ち馬には1秒1差をつけられたが、2着馬とはクビ差。良馬場なら巻き返せるはず。ただ、これまでの3走がいずれも1800M。今回は2Fの距離延長となる。陣営は「やってみないと分からないけど、ジョッキー(岩田望)は大丈夫だと思いますと言ってくれています。そう引っ掛かる馬じゃないからね」と不安視はしていないようである。
押さえにはギャンブルルーム、ヴェローチェエラ、キープカルムそしてプレリュードシチー。
ここから先は
69字
/
1画像
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?