![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36112689/rectangle_large_type_2_27d0f17d3a7641c02e69ad36318a2a1b.jpg?width=1200)
気持ちに波があることを受け入れる
恋を失い、仕事のやりがいも失ってしまってから10日ほど経ちました。
やりがいを持って取り組んでいた仕事も今は手につかず、心に穴が開いた状態でただこなすだけの作業のようになってしまっています。
これではいけないと思い、色々と本を読んだり友人と気分転換に出掛けたりしていますが、それでもふとした拍子に気持ちのスイッチがネガティブに傾いてしまい、なかなか安定しません。
元気なときの私はどちらかというとポジティブで物怖じせず新しいことに挑戦し、失敗してもまた次!と気持ちを切り替えられる性格だと思っていたので、こんな弱い自分だと思いもせず、今の自分に戸惑いを感じながら力の入らない時間を過ごしています。自分のことを過信し過ぎてたみたい。
こういう気持ちの波に苦しんでいるかたが他にもいるかな。
もし似たような思いを抱えている人がいたら、こういう時期も仕方ないね。。。って、お互いに背中を擦り合いながら、気持ちの波が過ぎていくのを待ちたい。
自分が経験して初めて人の心の痛みが分かるようになる、本当にそう思います。
この状況を乗り越えられたときに必ず活かされることを信じて。