見出し画像

横浜市の基本戦略

本日もお越し頂きまして、ありがとうございます!
昨日の夕方、(横浜では)やはり雨が降りましたね。大丈夫でしたでしょうか?
自分はここに書いておきながら、その時間、傘を持っておらず、少し濡れながら歩いておりました(^_^;)。

さて、政令指定都市最大で、自分も大好きな横浜市、その横浜市でさえ、人口減少の問題に見舞われている話が続いておりますが。

そんな中、横浜市のHPで、1月27日発表の「令和5年度予算案について」という資料を発見しました。
最近、横浜市のHPをよく見るのですが、必要な情報は適宜アップしてくれてるんですよね。
基本方針だったり、詳細な数字だったり、子ども向けだったり、いろいろなテイストで資料があがっています
(自分も最近知っただけで、これをどれだけの横浜市民がキャッチできているのか?という問題点もありそうですが)。

その令和5年度予算案の基本戦略は、

子育てしたいまち
次世代を共に育むまち
ヨコハマ

なんだそうです。
まだリリースして1ヶ月くらいの情報ではありますが、特に横浜市民の皆さま、ご存じでしたか?
(仕事でもそうですが、発信側が発信したことと、受け手側がキャッチするのに、結構ギャップがあるんですよね)

種々の問題がある中で、人口問題(少子化?)に対して、横浜市は真っ正面から向き合うような戦略を打ち出してるんですね。
「子育てしたいまち」「次世代を共に育むまち」
詳細につきましては、また明日以降に(^^ゞ。


いいなと思ったら応援しよう!