
北朝鮮にもっとも近い露天風呂(2/2)
露天風呂から目の前が北朝鮮。でも北朝鮮側は…
多くの日本人が関心があるのは肝心要の温泉だろう。
5階部分が露天風呂になっていて、広めの浴槽や1人で浸かる桶風呂のようなタイプの温泉を楽しむことができる。
江戸温泉城は鴨緑江に面しているので、露天風呂からも北朝鮮が一望できるように設計されている。
この付近の川幅は約500メートルくらいなので、北朝鮮まで500メートルちょっとのもっとも近い露天風呂、温泉と言ってもいいだろう。
しかし、前もって伝えておく必要があるのは、目の前に広がる北朝鮮には何もない。葦と数件の小屋を見ることができる程度で北朝鮮人はいない。
当然、夜間は漆黒の闇となる。
そのため、北朝鮮にもっとも近い露天風呂ではあるが、過剰な期待はガッカリするので厳禁だ。
江戸温泉城のすぐ近くにある新鴨緑江大橋が開通して経済波及効果でも生まれれば、北朝鮮側に市街地でも形成されることで目の前の風景が変化してくる可能性はあるが、まだまだ先の話となりそうだ。
新型コロナを収束させた(?)丹東。江戸温泉城は3月末から営業再開
現在は、新型コロナウイルス禍で日本から中国へ入国することが制限されていることもあり丹東観光は難しい状況ではあるが、入国制限が解除されて、また観光できるようになったら、ぜひ訪れてみたらどうだろうか。
続きはこちらをご覧ください。
https://www.koreaworldtimes.com/topics/travel/7254/