見出し画像

【ゆる登山】鳩吹山と湯の華アイランド(岐阜県可児市)

カムサハムニダ!
しょうです!!

寒いですね。

でも。
だからこそ。

「ゆる登山したい!」

昨年末からハマり始めたゆる登山への、熱い気持ちがまたこみあげてきました。

そこで、ここ最近ずっと気になり過ぎていた鳩吹山(はとぶきやま)。
ついに行ってきました!

鳩吹山ゆる登山の一番の楽しみ。
それは何といっても、登山口のすぐそばにある「湯の華アイランド」です。

公式ホームページより

楽しみが山頂だけじゃなく、下山後のビールや温泉や。
それがゆる登山の魅力☆

そんなウキウキな自分を察してか。
小2娘が「私も行く!」と急に参戦することに。

アイランド最寄駅の1つ美濃太田駅に到着。
湯の華への無料シャトルバスがありがたい。

アイランド入口に到着、後のお楽しみ

温泉への思いをグッと抑えて。
まずは登山口探し。

ゆる登山の日は相変わらず天気イマイチ

3分ほど歩くと、すぐ見つかりました。

よし行くぜ
…今日はのんびり登山になりそ

今回の登山、心配なのは雪でした。
僕は登山靴ありますが、娘はただの運動靴。

「ヤバそうなら無理せず引き返そな。(すぐ温泉いけるし。)」

相談し、そう決めていました。

登山の始まりを告げる橋

いきなりヤバそう。
でもすぐに雪のない道になりました。

まさかの私有地!ありがとうございます

すると別れ道。

左が登山コース

事前に調べていた通り、左へ進み山頂を目指します。

頑張るぜ
娘も足取りは軽い

登山されている方が多く、そのお蔭様で道自体は雪も少なく、登りやすかったです!

登山中もアイランドが見えそそる

何度も休憩し、景色を楽しみながら、ゆっくりゆっくり登っていきました。
なんとか山頂まで行けそう!

工場と自然のコントラストがgood

そしてついに山頂に到着!
開始から約30分の、あぁゆる登山。

写真よりスゴイですから
山頂から川見えるのサイコー

とりあえずお昼ご飯。

ここに腰かけランチ休憩

外で食べたら、ホント何食べても美味しい。
娘が嫌がらず楽しんでくれてそうなのも安心☆

…と思ってたのですが、これ書きながら調べてみると。
なんと山頂じゃなかった!
山頂にはちゃんと目印があったようです。。。

登山.comより

山頂(と勘違いした場所)をちょこっと楽しんで下山。

滑るから見た目以上に危険

「危ないからカニさん歩きで行こな。可児(かに)市だけに。」
と言ってみたところ、娘は無視でした。

登りとほぼ同じ時間で慎重に下山して。
そしてのついにお楽しみ!

再びの正面玄関!

入館後、すぐ温泉。
お湯も気持ち良いし、お風呂から川も見られて、最高でした。

写真は撮れないので、気になる方は公式ホームページを。

風呂上りはお待ちかねのコレ。

娘のメロンソーダと乾杯

なんとか2杯でガマンして。
外で見つけた足湯へゴー。

外が寒くて絶妙に物足りないヌルさ

一瞬で切り上げて、送迎バスの時間まで待機。
キッズスペースで「千と千尋の神隠し」。
温泉にピッタリの上映。

あまりの満足度に回数券買って帰りました。

有効期限なしもデカい、割引券もGET

1回950円のところ10枚8000円、しかも…
1/13まではさらに1000円割引で7000円とのこと!

回数券買ったことだし、鳩吹山ゆる登山リピート確定です。
次は真の山頂を目指さなければ。

お近くの方、是非お試しあれ☆

【韓国語イマージョンラーニング記録】
・ドラマ740分(+50分)
・アプリ78分(+6分)



いいなと思ったら応援しよう!