![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28118306/rectangle_large_type_2_91efee3d8b98d1e4758b4095b563c7b2.jpg?width=1200)
今年もこの季節がやってきた
ちゃおkazです。
世間は未だに新型コロナに振り回されておりますが
鳥界には関係ないようです、今年もやってきました
遥か彼方より若き旅人たちが。
よく見えないんですが、留守かな?
何日か前から、やたら出入りしておりまして
今日帰ってきたら… 発見しました!
警察も出動するわけないか
卵の殻が玄関先に落ちてましたよ。
Happy Birthday!
いや、英語圏じゃないから違うな!
Selamat ulang tahun!
おめでとう♡
元気に育ってね
仲良く育ってね
兄弟助け合うんだよ!
いやいや、自分の子どもたちに
言ってるんじゃないですよ!
ツバメの子どもたちに言ってるんですよ
たぶん…
まぁよい!
お父さんお母さん、頑張って育ててやってね
見守ってるよ。
何年か前には大事件が発生しましたからね、
その話はまた今度しましょう🤗🤗
一番上の何年か前の画像はSECOMの雑誌?にも載りました(笑)ツバメも安心な場所がわかつてんですかね。
個人的な見解なんですなんとも言えませんが、
我が家では巣を壊すような事は出来ないです。
人間だけが暮らしてるわけではないのに
汚れたら掃除すればいいじゃないですか!
私達は神や偉い生き物ではありません。
鳥や他のも生き物たちと対等な命を持った生物です。
では、みなさんよい週末を🥰