![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17053330/rectangle_large_type_2_7349c8016f633a4efe48a5ac3a3ca031.jpeg?width=1200)
12年目の個展。
「わん・つー!」展。
近くから遠くから本当にたくさんの方にお越しいただき誠にありがとうございました。
今まで一番たくさんの方に、しかも加古川まで足を運んでいただき、開催させていただいたmoiさんと、え、なんか、びっくり、、、と話していたくらい、当人が一番驚いております。
私ごとでなかなか在廊できず、お会いできず申し訳ない気持ちと、また不定期に在廊していたのにお会いできた喜びと、様々な気持ちでいっぱいになった会期中でした。総じて、、、感謝でいっぱいです。
気に留めてくださった方にもご覧いただこうと、写真をまとめをしようと思ったら、写真をあまり撮っていませんでした💦
いつもながら、、、、展示会では忘れてしまう😅
少しですが、こちらにぺたり。
こっそり新しいことに挑戦していました。
あまり表に出していなかった水彩画や、アクリル画も少し雰囲気の違うものも。
初めての個展から12年の「わん・つー!」(1=one 2=twe 12年にもかけています)間に少しずつ変わっていきます。
新しいものに目移りし、永遠に安定することのない私自身のように前進後退を繰り返すイラストたちを受け入れていただけ安堵をし、この先への勇気を頂きました。
一番人気の作品は一番感情が乗って勢いのある作品「やってみなはれ」で、芳名帳に好きな作品名として、要所要所に「やってみなはれ」の文字が垣間見られ、ふふふふ、と自然とにやけてしまっていた次第で。(文字として見えると本当に面白いのです)
皆さまと「やってみなはれ」を共有できて嬉しく、個展のタイトルも絡めて、言葉をしめようと思います。
やってみなはれ、、、さあ、
わん・つー!
ここがタイトルの着地点だったようです。
「わん・つー!」展を無事開催することができましたのは、
すべての関わってくださった皆さまのおかげです。
重ね重ねありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![有田ようこ・イラストレーター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153869163/profile_087fb482780f27991c076d5c329b251b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)