[ワイリフ]初心者が勝率72%でプラチナに上がったので考えをまとめる
始めの挨拶
ワイリフ勢の方初めまして。
スト6で記事を書いてました小パンたぬきです。
様々の都合でスト6が出来なくなったため、知り合いに勧められて始めたモバイル版League of Legunds,「League of Legends:Wild Rift」通称ワイリフについて、一旦ソロオンリーの中、高い勝率でプラチナに上がったので忘れないうちに備忘録として記事にしようと思った次第です。
18戦13勝5敗(内3敗が味方の捨てゲー)と捨てゲーを負けカウントしなければ、勝率が86%と初心者にしては頑張ったと思います。
この記事が今後ワイリフを始める方のためになったら嬉しいです。
あと、初心者の私から見ても基本的にゲームがわかってない人がエメラルド帯ですらいるので、プラチナ~エメラルドで沼っている人も参考になると思います。(ゴールドなのにずっとエメラルド帯で戦ってました)
本記事はキャラの考え方やシステム回り、試合での「勝ち」についての考え方をまとめます。
ワイリフの記事が思った以上に少ないので誰かのためになれば幸いです。
ランクを上げたいなら「サポート」で「ノーチラス」を使え!
いきなり結論ですが私の理論で行くと、初心者がランク上げに一番適したキャラは「サポート」の「ノーチラス」です。
「おいおい、色んなyoutuberや記事ではランク上げたいならミッドかジャングルって言ってるぞ、嘘乙」と思ったそこのアタナちょっと待って欲しい。サポートこそ一番自由で影響力が大きく、そしてジャングルに次いで重要なポジションであることを、本記事を読めば理解できるはずです。
なぜ「ノーチラス」なのか
まず初めになぜノーチラスがいいのかを説明します。ノーチラスの利点は以下の点にあります。
①ヘラルド・ドラゴン・バロンを削る速度が速い
②タンク適正がある
③BANされにくい
④CCが豊富でADCを育てやすい
それぞれ詳しく解説していきます。
①ヘラルド・ドラゴン・バロンを削る速度が速い
これが私がノーチラスを推している最大の理由です。
ノーチラスはジャングル適正があるくらい、ジャングルオブジェクトを狩るのが速いです。そのためチームの中でジャングルより少し下くらいで、ジャングルオブジェクトへの影響が「サポートなのに」デカいです。
後ほど説明しますが、オブジェクトへの影響力というのはこのゲームで1、2番くらい重要な要素です。
②タンク適正がある
集団戦があるゲームにおいて、タンクの重要性は言うまでもないと思います。タンクがいるからミッドやADCが火力を出せる。タンクがいないと戦闘の幅が大きく制限されます。しかし、ソロだとトップがタンク適正のあるキャラを選んでくれるとは限りません。(ヤスオやらケイトリンやらピックされてますし・・・)そのため、サポートでありながらタンク適正があるというのは非常に強いです。それに加えて①の要素がブリッツクランクとの差別点です。
同じフックキャラのパイクは①も②もないため、自分の中では論外です。
③BANされにくい
どれだけ強い環境キャラでもBANされやすかったら、使用頻度も安定せず勝率も上がりません。そのため、環境外のノーチラスはBANされることなく、安定して使用できます。(1度だけBANされたときはビビりました)
④CCが豊富でADCを育てやすい
これはオマケ要素ですが、ノーチラス自身が敵の動きを止めるCCが豊富なため、油断した相手を止めたら簡単にADCにキルしてもらえます。ソロでも結構な頻度で味方ADCが開始3分くらいで3キル取れることも珍しくありません。
集団戦でもCCで相手を止めることは言わずもがな強力です。
正直、私の理論でいうとノーチラスは「ミニオンのウェーブプッシュが遅い」以外欠点のない、なんでも出来るパーフェクトオールラウンダーキャラだと思っております。
なぜ「サポート」なのか
みなさんサポートってどういうイメージでしょうか?ADCの後ろや育った見方に引っ付いてるコバンザメといったイメージがありませんか?それは、ソナなどのエンチャンターサポートだと間違いはないと思います。
しかし、オブジェクトの削りが速くて、タンク適正があり簡単に死なないノーチラスではまったく違う考え方で動かせます。
前提としてサポートはジャングル以上にマップを自由に動くことを許可された存在です。なぜならデュオレーンはADCがタワー下に引きこもれば簡単に折られない場所だからです。そのため、レーンを離れる影響が他のミッド・トップに比べて少ないです。
自由に動き回りたいのであれば、ジャングルの方が向いていると思っている人もいますが、ジャングルはファームする時間が必要なため実際にレーンに関わる時間は僅かです。ジャングルに自由はありません。さらに、ジャングルやったことある人はわかると思いますが、ファームしてるとレーンが崩壊していて手の施しようがないみたいな状況も多いです。それなら自分がレーンにいた方がいいと思いませんか?ジャングルのガンクの成功の有無は結局レーンの人のポジションと意識で決まるものなのでなおさらです。
1.他レーンに移動してもタワーを折られにくいポジション
2.ファームする時間がジャングルと違って少なく、ずっとレーンに関わることが出来る
以上より、サポートは5人の中で一番自由な存在です。その自由の身を一番活かせるのはノーチラスだったということです。
・強力なCCで他レーンの介入の影響力が大きい
・ヘラルドなどのオブジェクトの削りが速いおかげでジャングルと一緒に迅速なオブジェクト取得が狙える
・単独行動をしてもタンクのためアサシンなどに簡単にキルを取られない
・視界を身体で取れる
レーンからホイホイ離れるサポートはADCにとっては迷惑でしょうが、二人で優勢になる200Gよりもヘラルドとってタワーへし折った方がはるかに価値が高いです。あと、サポートがそばにいなければADCは無理をしない人が多い印象なのでサッと行ってサッと成果を上げて帰るようにしましょう。
また、エメラルド帯はゲーム理解が浅いといえど、長くやっていて対戦回数だけは多いためかキャラ操作は上手です。初心者が1vs1で勝って成果を上げるのは至難の業です。現に私はミッドのオリアナでゴールド4くらいまで行きましたが、bot戦ならいざ知らず対人戦になるとボコボコにされ勝率は30%切っておりました。1vs1やジャングルは操作が上手く自信のある人がやればいいんです。
そして、サポートの良い点はもう一つあり第一候補にしておけば、ほぼ間違いなくサポートに配置される点です。ミッドやADC、ジャングルは人気のためか2回に1回は別レーンに配置されます。自分の中の経験も分散するし、なにより安定しないといった意味で、サポートとトップ以外のレーンはあまりオススメできません。
勝つために必要な考え方
皆さんなんでキル取ったり、集団戦したり、ADC育てたりしてるのかわかりますか?その理由はたった一つで「オブジェクトを取るため」です。エメラルド帯の人を相手にしていても感じるのですが、この理由をわかってない人が圧倒的に多いです。
自分のすべての行動が「自分が取りたいと考えるオブジェクトを取る」に繋がっていなくてはいけません。そこを試合通してずっっっと考えながらプレイしないとおそらくこのゲームは安定して勝てません。
その目の前の相手を追っかけて何になるのか、その相手を倒して何になるのか、そのウェーブをプッシュして何になるのか、全てに意味を持たせなくてはいけません。
例えばあと60秒でドラゴンが湧くタイミング、自分の体力が減っているのを一度かえって整えるのか、ウェーブがプル気味だから味方ジャングルがそばにいたならピンを指して一緒にデュオレーンの有利を取るのか、はたまた対面が先に帰っているならウェーブをプッシュするのか、自分なりに考えて行動を選択する癖をつけましょう。ぼーっと対面にフックを当てることを考えてたら一生このゲームは勝てません。
私は湧く時間のカウントが始まってから、味方と敵の位置を確認して全部逆算して行動してました。その行動が失敗することもありますが、考えて動いているため何がダメだったかを反省しやすいです。
敵や味方の構成がランダムなソロでは「こうしたら勝てる」がないため、答えをネットで見つけようとしても「具体的な勝ち方」はどこにもありません。自分なりの「勝ちの考え方」を持って考えて動きましょう。
これはどのレーンでも同じですし、対面負けない自信のあるミッドやトップの方は、味方のせいにする前に考えて動いてみましょう。そのキルを取って得た有利をどう使っているのかリプレイを見返して考えてみてください。その行動はオブジェクト取得に繋がっていますか?
勝つために必要な技能
このゲームをソロで行う上で必要な技能は2つだけです。なお自キャラの最低限の操作は出来ている物とします。
①ミニマップを見る
②ピンを刺す
ひとつずつ解説します。
①ミニマップを見るこれは言ってる通りです。youtuberの方も結構な人がミニマップを見ましょうと言いますがかなり難しいです。戦闘中も常に意識出来ればもっと良いのでしょうが、私には難しかったです。そのため私はミニマップを見るタイミングというのを決めておりました。タイミングさえ決めておけばあとは反復練習なので実践の中でドンドン出来るようになっていきます。この「ミニマップを見る」が出来ないと②のピンを刺すが出来ません。ソロでほとんどの人がピンを刺さないのはそもそもミニマップが見れてないから状況を把握できてないのが原因だと思います。
具体的なミニマップを見るタイミングは大体以下になります。
・フックスキルのクールタイム(やることがないため)
・キルを取った時(有利をどう広げるか考えるため)
・レーン移動をする前・移動中(行こうと思ってる先のレーン状況を把握するため)
・集団戦を始める直前(自分と敵の数をザックリ把握し開戦するか撤退するか判断するため)
・ドラゴン・ヘラルド・バロンが湧く30秒前くらい(どのオブジェクト行くかレーン状況などから判断するため)
・リスポーンした時の移動中(全員のレベルなどを確認した後に)
・ミニオンのウェーブを押してるとき(敵ジャングル警戒のため)
・ミニオンのウェーブが押されてるとき(味方ジャングルのガンクチャンスにならないか期待を込めて)
・ヘラルドやドラゴンを触り出す直前・触ってる間中(触っていいのかの確認とスティールなどの警戒のため)
取り合えず以上のタイミングで見てたらかなりの精度で状況が把握出来ました。いきなり全部は難しいですが一つずつ反復して出来るようになれば、一気にワイリフが楽しくなると思いますので頑張ってください。というか、これが出来ないと、たまたまその場所に立ってて勝った負けたの運ゲーに成り下がります。
余談ですが、始めたての頃、ワイリフのラインコミニティグループで集団戦が始まるタイミングっていつですか?と質問した時に「気が付いたら何となく始まってる」と回答されたときは絶望して、そのグループをそっと抜けました。
次に②ピンを刺すですが、これも書いてある通りです。民度が終わってるMOBAというジャンルのせいで勘違いされがちですが、ピンは煽るための物ではなくて、意思疎通をするための物です。ミニマップを見て自分がやりたいことがあったら味方と共有すべきなのは言うまでもないと思います。優柔不断な日本鯖であればピンを刺せば大体の人がついてきてくれます。自分が司令塔として色々考えた試合は勝っても負けても、何も考えずにプレイするより何百倍もの価値があると思います。顔も見えない味方に指示出すのは怖いですし、負けたら自分の責任なのも辛いですが「自分が一番ゲームわかってる」と思い込んで強気にピン刺しましょう。間違っても怒って煽りのピンはぜっっっっったいにしないようにしましょう。味方にも迷惑ですし自分の時間も無駄になります。
あと、ピン刺し始めるとわかるのですが、意外と自分のピン指示が間違っていたら味方の上手い人が修正してピン刺しなおてくれます。リプレイみてなぜ味方がその指示をだしたか考えましょう。
相手チーム集まりがいいなと思った時は相手チームの内誰かがピンで指示出してる可能性が高いでしょう。
このピン刺しはミニマップを見て、全体を把握してないと出来ないので①を練習しつつ、全試合ピン刺すくらいの気概でやりましょう。私はノーチラス触るようになってから全試合でピン刺しました。
簡単にですが自分がピンを刺していたタイミングをまとめます。
・最初のドラゴン・ヘラルドが湧いたタイミングで相手ジャングルがいない方or味方ジャングルがいる方に集合ピン
・デュオの味方が大きく削れたら撤退ピン
・ドラゴン・バロンが湧く15秒前くらいに状況を見て集合ピン
・自分がレーン移動するときに移動先に移動ピン
・サイドプッシュ等してて全員で集まるべきじゃないが、ドラゴン等を意識して欲しいときにオブジェクトへの移動ピン
・自分が集団戦前に死んで枚数不利の時の撤退ピン
・集団戦に勝ち、オブジェクトを取った後に近場のタワーへ攻撃ピン
他にもいろいろと刺してた気がしますが取り合えず、こんな所です。最後に私のリプレイをいくつかあげますので上記意識してみてください。
タワーを折るということ
私が意識するようになって一気に勝率が上がったことが「タワーを折る意識」です。何を当たり前のことを言っているのだと思うかもしれませんが、恥ずかしながら私はこの意識が足りず、ドラゴンとヘラルドを取った試合でも負けていました。最初はドラゴンとヘラルドを取ってなんで負けるんだよと憤っていましたが、リプレイを見返し、他のyoutuberの方の動画を見て、タワーの重要性に気付くことが出来ました。
昔の私はドラゴンやヘラルドを取った後、削れた体力を戻すためにリスポーンしていましたが、これがとても勿体なかったです。そのオブジェクトが取れているということは、その場で枚数有利であり、オブジェクトを取れた有利である状況です。こんな好機を逃してはいけません。タワーに攻撃ピンを刺してタワーをへし折りに行きましょう。これをするようになってから本当に目に見えて勝率が上がりました。
「タワーは人数有利を押し付けてへし折る物」これ試験にでます。
レーン戦でデスを減らす方法について
基本的な試合の考え方は書きましたので、レーン戦について少しだけ書きます。私はあったまって無駄に突っ込んで死ぬ性格をしているため、ミッドやトップのレーン戦はヘタクソです。そんな私がデスを減らすために意識したことはたった一つでした。それは「自分のミニオンウェーブを基準に立ち位置を決める」です。
レーン戦でデスが多い人の体感9割くらいは、自分のミニオンより前に出て戦っています。相手のミニオンの攻撃は痛いし、自分の攻撃は吸われるしで散々です。そのため自分のミニオンウェーブの位置を気にして、キルできたり、有利だと思ったなら自分ミニオンより前。それ以外なら基本自分のミニオンより後ろにポジショニングしましょう。
自分は出来ていると思っている人もリプレイ見返すと、思ったより攻撃を当てるのに夢中で前がかりになっていたりするものです。ぜひ自分のレーン戦を見返してみましょう。
その他上達のためにしてきたこと
私が上記のことを気付くまでにしてきた中で特に大事だと思ったことを挙げていきます。
①誰かに聞く
始めたては本当に右も左もわからないのでLINEのオープンチャットでもディスコードのサーバーでもいいので入って人に聞きましょう。ワイリフは自分で調べたくても情報が古かったり、そもそも情報が少ないので積極的に先人の知恵を借りましょう。
②Youtubeで勉強
ワイリフは知識ゲーという人がいるように、勝つためにたくさんの知識が必要です。その情報を手っ取り早く手に入れられるのがyoutubeです。私が特に参考になった人2名を紹介します。
◆ゲーム廃人あめ兄様
私が勉強する中で一番参考になった方です。ワイリフyoutuberの中で一番言語化が上手く、私の言ってることのほとんどはあめ兄さんが言っております。たくさんの動画を出されているので情報量も多く、とりあえずランクマしながらあめ兄さんの動画を見て勉強し、プレイに取り入れていきましょう。
◆ムタのゲーム実況チャンネル様
キャラの解説がとにかく多い。色んな環境で見るキャラからマイナーキャラ、最新のキャラまでかたっぱしから取り上げてくれるので、自分で使わないキャラ対策を大雑把に把握するのに重宝しました。
対面知らないキャラと戦い終わったあとはこの動画を見に来ることが多かったです。
③リプレイを見返す
上手くなるためにはみたいな話で必ず上がってくるやつです。私は子育て真っ最中なので1日1戦出来たら万々歳といった環境のため、その貴重な1戦をスマホの録画機能を使って撮影して、全試合2~3回ほど見返して反省点を挙げていました。個人的に反省点は1試合通して1,2点挙がればいいと思っており、それを次回に意識したらどんどん行動に迷いが減っていくのを肌で感じるようになりました。
ゲーム内のリプレイではなくスマホの録画機能の利点は自分のスマホのなかにリプレイが入ってるので簡単に見返せることとと、ピン刺しのタイミングがわかることです。
何を反省すればいいのかわからなかったら、①②でお勉強です。ひたすらコレの繰り返しが一番早い上達方法だと思います。
ダラダラとゲーム出来る環境なら私はもっと低い勝率でランクが上がっていたと自分でも思います。
終わりに
ここまで長々と読んでいただきありがとうございました。プラチナ上がってイキってる初心者の戯言のようなものですが、頑張って言語化してみました。大量の知識が必要な割に初心者向けの記事が少ないゲームなので、この記事が少しでもゲームを楽しめる一助になれば幸いです。この記事をまとめると
・サポノーチラスはいいぞ
・ミニマップは必須技能
・ピンは積極的に刺そう
・知識を取り入れよう
です。それではみなさん楽しいワイリフライフを!
リプレイ置場
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?