![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137583756/rectangle_large_type_2_5d9ff7a7a54efb3a3505cc6b18cdead7.jpeg?width=1200)
毎日完売!巷で大人気のお洒落スイーツ「NEWYORK PERFECT CHEESE ニューヨークパーフェクトチーズ」を味わってみた〜
![](https://assets.st-note.com/img/1713333836189-LkwD53NsVL.jpg?width=1200)
毎年毎年、いろいろな人気スイーツが登場しますが、 今巷で毎日完売!と話題になっているのが、こちら「NEWYORK PERFECT CHEESE ニューヨークパーフェクトチーズ」。2017年東京駅にオープン以来、今もなお開店前から行列が絶えず、毎日完売が続いているという大人気スイーツ。
今回、そんな貴重なスイーツをいただいたので、 味わってみたいと思います。こちらが外箱、ゴールドにNYのロゴが特徴的。
![](https://assets.st-note.com/img/1713333865020-63OvsKp1F2.jpg?width=1200)
■ニューヨークパーフェクトチーズ
蓋を開けるとこんな感じ。中には「ニューヨークパーフェクトチーズ 8個 / 1,296円(税込)」が入っています。ちなみに「NEWYORK PERFECT CHEESE ニューヨークパーフェクトチーズ」とは、
世界で活躍する元ホワイトハウスのペイストリーシェフ、世界一の日本人フロマジェ、フランス最高峰MOFチーズ職人のチーズを知り尽くしたプロフェッショナル3人が監修している、ニューヨークスタイルのチーズ菓子専門店
![](https://assets.st-note.com/img/1713333887686-PJpTIaZjDk.jpg?width=1200)
1個取り出してお皿に盛り付けてみました。きちんと1個ずつ専用パッケージにて梱包されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1713333919504-Fj69ZjVW12.jpg?width=1200)
中身を取り出して、お皿に盛り付けてみました。扇型に包まれたラングドシャに中には、ホワイトチョコとゴーダチーズが挟まれています。チーズとバターの香りが辺を包み込み、もう堪りません。
ちなみにラングドシャとは、小麦粉や卵白、砂糖、バターを混ぜて作る生地を薄くのばして焼いた、軽い食感のクッキーのこと
![](https://assets.st-note.com/img/1713333941308-Q4wU1mpvkr.jpg)
それでは一口いただきます。サクサク生地のラングドシャを噛みしめると、中からはしっとりゴーダチーズとホワイトチョコがお目見え。ゴーダチーズの濃厚さ、そこにホワイトチョコの甘みとバターの香りが加わり、ラングドシャのサクサク感と相まって、極上の味わいに。
見た目は濃厚そうなのですが、ゴーダチーズの酸味がいい感じに後味をさっぱりとさせてくれて、後を引く感じ。 コーヒーや紅茶はもとより、ワインやウイスキーにも合いそうな大人のスイーツに仕上がっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1713333969009-dm9AUJNeTD.jpg?width=1200)
■チーズエスカルゴ
さらにもう1種類購入してきてくれたのが、こちらの「チーズエスカルゴ」。ブラックパッケージにホワイトロゴが格好いい。
![](https://assets.st-note.com/img/1713333990508-u6NBdASHZs.jpg?width=1200)
蓋を開けるとこんな感じ。 中には「チーズエスカルゴ 6個 / 1,166円(税込)」が入っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1713334012284-UG1HvyVB09.jpg?width=1200)
お皿に盛り付けてみました。こちらも1個ずつパッケージに包まれています。
![](https://assets.st-note.com/img/1713334039708-MFFtZASLzm.jpg?width=1200)
中身を取り出して、お皿に盛り付けてみました。ふわふわのスポンジケーキの中には、ラムとバニラが香るクリームが巻かれています。サイズカットしたロールケーキのような見た目も、チーズエスカルゴという名前にぴったり。
![](https://assets.st-note.com/img/1713334059303-PvrCQG1cyA.jpg)
それでは一口いただきます。チェダーチーズの香りを生かしたふわふわスポンジケーキを噛みしめると、ラムとバニラが香るクリームがお目見え。 見た目ほど甘くはなく、ラムとバニラの香り漂う大人のスイーツに仕上がっています。
上品な味わいで美味しいのですが、先の「ニューヨークパーフェクトチーズ」と較べると、ちょっとインパクトに欠けるかも。それなりに食べ応えがあるので、手土産などにも喜ばれそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1713334097295-LRpy0bFzRN.jpg?width=1200)
■AUDREY オードリー「ハローベリー」
もう一つ、大人気スイーツ「AUDREY オードリー ハローベリー」もご紹介。苺をモチーフにした愛らしいパッケージに入っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1713334117072-a0ugqcF9MB.jpg?width=1200)
蓋を開けるとこんな感じ。中からは1個ずつ小分けされた「ハローベリー」がお目見え。
![](https://assets.st-note.com/img/1713334149117-SMZhkeEjB7.jpg?width=1200)
お皿に盛り付けてみました。いちごの形のサクサクサブレ生地にブラウン&ホワイトのチョコレート、まわりには苺のドライフルーツがかかっていて、見た目もとっても愛らしい。
いちごの甘酸っぱさと、ブラウン&ホワイトチョコの程よい甘さ、そこにサブレのサクサクとした食感が相まって、至極の味わいに。苺のドライフルーツの酸味が全体の甘さを程よく調和してくれて、甘ったるいクドさがないのもいい。
▼まとめ
今回初めて味わった「NEWYORK PERFECT CHEESE ニューヨークパーフェクトチーズ」ですが、一見シンプルな見た目ながら、ホワイトチョコとゴーダチーズ、ラングドシャとのバランスが絶妙で、他では味わえない唯一無二の美味しさ。これは巷で大人気になるのもわかりますね。
1個150円程とちょっとお値段は張るのですが、それだけの価値はあると思います。毎日完売!ということで、なかなか手に入らないらしいのですが、またいつか出会える日を願って…。(^_^)v