天狗銀行 -ニンジャスレイヤーTRPG追加ガジェット-
こちらはニンジャスレイヤーTRPG専用ダイスbot『天狗ダイス』の追加ガジェット、『天狗銀行』の紹介および取扱説明書になります。
『天狗ダイス』is 何?という人は以下の記事を読んでみてくださいね。
天狗銀行とは?
『天狗銀行』は、ニンジャTRPGセッションで取得した万札やアイテムを一時的に記録するための天狗ダイス追加機能です。
「セッション中にたくさん万札を手に入れるけど、記録するためにメモ帳を開いておくのが面倒」
「ついでにメモ帳への記載忘れとかで金銭感情が合わなくて頭のUNIXがばくはつする」
といったお悩みを解決するために、Discordチャット内で記録を完結させるように作られました!
導入方法は?
こちらは上記の『天狗ダイス』に自動的に付与されたハイテックな拡張ガジェットのため、『天狗ダイス』が導入されていれば誰でも、どのチャンネルでも使うことができます。追加手続きも無いよ!
『天狗ダイス』の導入については上の記事を読んでくださいね。
どんな機能があるの?
現在の『天狗銀行』は、以下のような機能を持っています。
・万札の入出金を記録。入出金額の履歴と合計値が残ります。
・アイテムの追加、削除が可能。セッション内で現存するアイテムを保持します。
・結果の表示。セッション中に入手した万札やアイテムを表示してくれます。
注意点として、これらはすべて『チャンネル単位』で管理されています。
現時点ではユーザー毎での管理はできません。つまりセッション内の入手万札はプールされたものとして扱います。
セッションが終わったら結果を確認して、各自キャラシートへの転記は行いましょうね!
使い方は?
以下のコマンドを使用します。スラッシュコマンドは「/tb」です。(『天狗ダイス』の/nd とは違います!注意してね!)
入力例と応答例も確認してみてください。
◆万札の入出◆
/tb m+20
万札を更新しました。現万札:20 アイテム:なし
/tb m-20
万札を更新しました。現万札:0 アイテム:なし
m+(半角数字)で天狗銀行に万札を預けます。
m-(半角数字)で天狗銀行から万札を引き出します。
引き出しに下限はなく、マイナスもOKです(一時的な記録だけですので、最終的に万札がマイナスになったら精算しましょうね!)。
◆アイテムの入出◆
/tb i+スシ、トロ粉末
アイテムを更新しました。現万札:0 アイテム:スシ、トロ粉末
/tb i-スシ
アイテムを更新しました。現万札:0 アイテム:トロ粉末
i+(アイテム名)でアイテムを預けます。
i-(アイテム名)でアイテムを引き出します。
万札とは異なり、預けられていないアイテムを引き出そうとすると「持っていない」と断られます。
アイテムは「、」(全角)で分ければ複数預けられます。
引き出しは1つずつのみ。
◆確認◆
/tb check
現在の状況…… 現万札:33 アイテム:トロ粉末
入出金記録:20 + 5 + 3 - 2 + 7 = 33
そのチャンネル内に預けられている万札と入出金記録、およびアイテムを表示します。
◆結果発表◆
/tb result
結果…… 現万札:33 アイテム:トロ粉末
入出金記録:20 + 5 + 3 - 2 + 7 = 33
チャンネル内の記録をリセットしました。
セッション終了後、天狗銀行に預けられていた万札、アイテムと入出金記録を表示します。
コマンドは「result」または「end」のいずれかです(機能は同じ)。
※注意!※
このコマンドで表示した後、チャンネル内の記録は全てリセットされます。
◆リセット◆
/tb reset
チャンネル内の記録をリセットしました。
「reset」または「delete」で、チャンネル内の記録をリセットします。
※注意!※
このコマンドで表示した後、チャンネル内の記録は全てリセットされます。
更にこちらは一切の結果を出力しません。気をつけて運用してね!
◆エラー記法◆
/tb m
「またニンジャが出たら私を呼べ!サラバ!」
エラーの場合はやっぱりヤクザ天狗が現れます。
バグを見つけた!
バグは出るものです。(超大事)
見つけたら、Discordやここのコメントでこっそり教えてください。
特に、発言したコマンドが大事です。バグの除去にご協力ください!
こんな機能を追加してほしい!
ご要望はこの記事へのコメント、またはDHTLS公式サーバーなどによく出没する筆者に直接ドーゾ!
更新履歴
※『天狗ダイス』の記事に統一しています。