見出し画像

[三田]ぐるぐるぐるめ★くいしんぼ日記★

今年も、いよいよ終わりますね、ってことで思い出したように日記をつける私。


体重は+2のままを超えたり超えなかったりして、なんだかんだで、飲み会いったり旦那と美味しいもの食べたりして、増えたら、なんとなくでカロリー計算をイメージでして、野菜で戻す生活をしています。

運動はサボりがちで、ジムにも行かなくなったので、家でプランクを30秒くらいはじめてみました。
ちなみにぶるぶる(3Dスーパーブレード)は、ねこちゃんの遊び場になってて、たまにスイッチポチッと押して怒られてます。
(たま〜〜〜〜に乗ってはいます)

傾向としては、血圧は上は130くらいで安定していて、体重減ったら血圧上がったりもしたりして、正直よくわかりません。
血糖値は食後でだいたい130くらいなので、下がったわけでもないけど、年齢的にはOK範囲なのかなと。(しょっぱいもの美味しいから低くは無いと思う)
あと、婦人科の検査も行きましたが、2回にわけて検査したけど、問題はなさげでした。
(なんかあったらか、一年後くらいかなって言われた感じです)
年寄りは手帳のスケジュールに病院って書くこと多くて嫌ですね。

そんな私の楽しみのランチ(最近寒いので籠りがちではあるけど・・・)のお店でございます。

実は会社の近くには、全くと言って良いほど食べる店がないのですが、ちょっと歩くとお店がちらほらありまして。

例えばふぐ屋さんとか(夜はお高いですが、ランチは千円ちょいくらいからあります)

鶏の美味しいお店とか(ランチ時間は並んでたりする)

も、もあるのですが、本日紹介したいのはこちら。


▶︎「マロリーポークステーキ 三田店」

偶然見つけたお店なんですが、漫画みたいな肉を食べたい人に、めちゃくちゃおすすめです。

わたしはだいたい『高尾山』を食べて、食べすぎたなと思って、次回は少なめにしようと思うんですが、トリ頭が故に、お腹すいたまま入店するので、また同じのを頼んでしまってる感じです。

たしかにお肉の山登りじゃ〜!のこちらが高尾山でごさいます。

お肉についてくるソースも美味しいんですが、テーブルにある調味料で、色々味変もできます。
塩、胡椒、牡蠣醤油、柚子胡椒、わさびがあったような。

私のおすすめは「牡蠣醤油+わさび」が一番推しです(主観ですが)

ライスとスープはおかわり自由ですが、ものすごい大食いでなければ、大体一回で満足かと思います。
(ご飯好きの同僚はおかわりしてましたが)

システム的にはお肉をドカンと頼んで、シェアして、ライスだけを付けるとかもできるそうなので、パリピはそっちも楽しいかもです(だいぶ主観)

そして、このお店なんですが、住所を検索すると、全く同じ場所に高級寿司屋も存在しており、しかし、営業時間が被っているので、昼と夜で分かれているわけでもなさそう、という不思議な現象が。


▶︎「創作鉄板と鮨 たけはな」

そんなこんなで今日も元気に美味しくごちそうさまでした!

また来年!

(気が早い)

いいなと思ったら応援しよう!