
Photo by
cotori9
8月9日、髪色似合ってますね
二年くらい前からインナーカラーを入れている。ブラウンをベースに、ピンクやグレー、パープルなどその時々の気分で好きな色を選んでいる。大抵すぐ抜けてしまうので、ブリーチしたままでいる時間の方が長い。
という話をしたのも、今日ほぼ初対面の人に褒められて、嬉しくて。
30代半ばになって、初めて髪を染めた。今更感あるかもしれないけど、やりたかったからやった。30半ばにして漸く、やりたいからやる、を出来るようになってきてまずやりたいと思ったのが髪を染めることだった。
興味があることよりも、こうあるべきを優先してきたそれまでの自分からの逸脱。大袈裟かもしれないけど、そういうステップの内の一つだったと思う。
染めてみたら褒めてもらうことが多く、嬉しかった。しかも、友人や家族ではなく、普段関わらない職場の人や、店員さんなどから声をかけてもらうことが多かった。
自分の世界の外側からの関わり、というのがとても嬉しい。自分の関わる、自分に見えている世界の狭さを自覚しているから、外からの接触や外を知ることを大事にしていきたいと思っている。
髪を染める、とか何でもいい、小さなことでも突然、それが外の世界との接点になることもある。そういうタイミングが不意に訪れて、嬉しくなった。そういう話。