
Photo by
slowbreath
2025年2月19日(水)カルヴィン・アーノルドを聴く
最低気温が−3℃で朝はかなり冷えた。天気はよく晴れている。朝食は、ジャージーコーヒーホイップパン、豆あんバターパン、インスタントコーヒー。
予定していたスーパーマーケットに買い物に行った。個数限定のお値打ち品とかあるので夫婦ふたりで手分けしてショッピング。ヨメ実家にも頼まれていたのでその分を届けて帰宅した。
お昼は焼き芋。最近は見かけなくなった「ほりだしくん」が昨日スーパーにあったので早速焼いてみた。ホクホクで美味しかったがちょっと食べ過ぎた。食後にロールケーキとオールドファッションドーナツを半分ずつ。
午後からライナーノーツの原稿を修正して提出した。受領連絡もあり。夕食は、かしわ飯、イワシの梅干し煮、厚揚げと煮卵、カンパチの刺し身。
2/7購入CDからカルヴィン・アーノルド『Funky Way - Venture Recordings 1967-1969』<ケント・ソウル>(24)を聴いた。(3)「Lovery Way To Go」(68)は歌唱も演奏もキレッキレである。(7)「You Got To Live For Yourself」(69)はギターのカッティングやドラムのアフタービートが痛快な乗りを生む。アルバム通してファンキー・ソウルの嵐だった。
<ベンチャー>は<MGM>系のレーベルで、ミッキー・スティーヴンソンが設立している。<Pヴァイン>が2007年編集したザ・バラッズのアルバム『The Gift Of Love』(オリジナルは69年)などが<ベンチャー>作品である。
♪ Calvin Arnold - Lovely Way To Go
♪ Calvin Arnold - You Got To Live For Yourself


