
アグアの笑顔に魅せられて 〜金沢動物園〜
五月山動物園訪問後の翌週、
動物園でもっと動物見たい欲を抑えられず、
気づいたら足が向いていた金沢動物園。
きっかけは京急沿線に貼られていたこのポスター。

な、なんだこの可愛い生き物は……!
国内で唯一飼育されているベアードバクだそう。
すっかり魅了され、早速会いに行ったのでした。
金沢動物園は草食獣のみの展示なのですが、
見どころたっぷりです。
この後にも2〜3回訪れていますが、
行く度に推しの動物が変わるほど。
まずインドゾウ。
こんなに大きいゾウ今までに見たことある?
ってほど大きいし、
オスのボンの牙はとっても迫力があります。

ハズバンダリートレーニングにも立ち会えました。飼育員さんのお話も聞けて、
ゾウの賢さと可愛さにハマってしまったのでした…
お次はオオカンガルー。
ウォークスルー初体験でした。

あまりの近さに大興奮。とにかく近い。
近いのにみんなリラックスしている…

オスのカンガルーは別の枠にいて、
ちょうど帰宅の時間でした。

そしてついにご対面ベアードバク。
ポスターで宣伝部長を務めていたアグア。
奥の方にいて、あまり上手く撮れなかったけど、
とても綺麗なお顔。可愛い。


いつか奥にいても暗くても動いてても、
綺麗に撮れる技術を身に付けたいもの……
他にもオオツノヒツジやオリックスなど、
どの動物もほんと見応えがあります。
ヤギ、羊も個性溢れる子たちばかり。



金沢動物園はとにかく広い。
時折見える金沢の街並みもとても綺麗です。
山坂も結構激しいので、歩きごたえも十分。
肉食獣いなくても、一周するとお腹いっぱい。
それがクセになって何回も通ってしまうのでした。