![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139174888/rectangle_large_type_2_e692e87ceed4b20d95542cf762548106.png?width=1200)
第一回東方原曲解説!
はじめまして、お久しぶりです、おはよーございます、こんばんは
この場所に来てくれた皆さんに感謝申し上げます
さて前置きはこれまでとして第一回原曲解説を行っていきたいと思います
今回はバーオールドアダムです!
秘封倶楽部について
まず秘封倶楽部についてです
秘封倶楽部は東方の世界ではあるものの舞台が異なっています
普段の作品の主人公が霊夢や魔理沙なのに対し秘封倶楽部の作品では蓮子、メリーが主人公になっています
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139175489/picture_pc_2476e5a2fb7b042f6b1ee0ffe75cd713.png)
この作品群(以後秘封作品)ではいつもの幻想郷とは少し違う未来の日本が舞台となっています
ここまでがざっくりとした秘封作品の説明でした
では次章からは曲について、本編に行きたいと思います
本編
CD情報
まずCD情報からです
旧約酒場 ~ Dateless Bar "Old Adam".
上海アリス幻樂団より2016年8月13日にリリースされたCDとなります
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139186953/picture_pc_bb785a4e8018f7e346f9524351536b94.png)
曲自体の感想
良くも悪くも東方らしくない曲ってのが私の感想です
理由としては
・そもそも普段の世界と違うため曲調が異なっている
・メロディーが明るくなっている
のふたつの点より東方らしくないとは感じたのですが、これは幻想郷とは異なる秘封の世界を表してるみたいで私はかなり好きな曲となっています
最後に
ここまで閲覧頂きありがとうございました。こんな一ノートを書いてる学生ですが知っていただけるだけで幸せです。それではまたどこかでお会いしましょう👋