親愛なる新たな同居人

 ペロロがかわいすぎる。
 ブルーアーカイブに出てくるペロロというキャラクターが、どこか心にひっかかり、ぬいぐるみを購入してみた。

 作品内だと熱狂的な一部ファン以外には刺さらない作中作のキャラクターだが、現実で見たら作品内より刺さる人間はいるのではないかと思う。

 ゲーム内でのボス、ペロロジラと戦う時に吐き出されるペロロミニオンがピコピコ動き回る姿に心が暖まる。
 ペロロを見てそうあれかし、と制作側が思っているのかはわからないが、ぬいぐるみが出ているということはそういう願いも少しは入っているのではないか。

 実物が届き、紙袋の中から取り出した時、画面で見ていたよりも何倍も愛おしくなる。 
 抱きしめたり、ゲーム内でそうしていたようにピョコピョコさせてみたりしたら、さらに心臓にキューーンと来た。

 サンリオピューロランドに行く人ってこんな気持ちになるのかな。
 このペロロが実物で動いてたら、さらに幸せになれるのかな。
 最近ブルアカのリアルイベント動画で、美少女キャラクターに扮した人々がステージにいたけど、あれもすごかったもの。ペロロがその中にいたらなぁ。
 もし動き回るペロロがいるなら見に行きたい。

 家の中、机の上に置いて、いつでも見つめあえる所にペロロはいる。
 バラエティを見る時は胸の前に持ってきたりして一緒に楽しむ。
 気づかない内にたまっていた独り身のさみしさへ、効いていたりするのだろうな。

 湯を沸かし、保温ケトルで茶を入れた時、時間が経つと中の蒸気が外に出ようとして鳥の鳴き声のような音をたてる。
 ペロロが現実にいたらこういう声だったりするのかな、と思いをはせながら動画を撮ってみたりした。



ペロロ


 かわいい。

いいなと思ったら応援しよう!