神奈川県でマス釣り体験してきた!
こんにちは!
ここ数日はまた夏を思い出したように暑い日が続いていますね。
けれど風はだいぶ涼しく、少しずつ秋の気配も感じられる季節になりました。
世間はシルバーウィークですね〜。
せっかくなのでどこか出かけたいと思い、久々にずっとしたいと思っていた川釣りに行ってきました。簡単なレポをまとめてみたので、ぜひお出かけ場所検討中という方は参考にしてみてください。
谷太郎川マス釣場
自然に囲まれた渓流でニジマスやヤマメ、イワナ釣りを楽しめる釣場です。
こちらでは釣った魚をその場で焼いて食べたり、釣りと一緒にBBQも楽しむことができる日帰りキャンプ施設もあります。
竿や餌などはレンタルできるので、手ぶらで気軽に釣りを楽しむことができます。
予約なしでも大丈夫なようですが、人気のある施設なので、日程や人数が決まっている場合は施設に電話して予約しておくことをお勧めします。
※予約は電話のみです
※写真は公式HPよりお借りしました
HP:https://kiyokawa-shoukou.net/yataro/
場所:〒243-0112 神奈川県愛甲郡清川村煤ケ谷5012
さっそく向かう!
都内の用賀ICから向かいました。通常の交通状況であれば1時間半前後で到着できるのですが、この日は祝日ということもあり、用賀ICから高速に乗った途端、渋滞にぶち当たりました...。
12時からで予約をしていたのですが、間に合わないと判断し、遅れる旨の連絡を入れておきました。
遅れる場合は必ず事前に連絡をしておきましょう!
先程も記載しましたが、人気の施設なので予約時間に遅れた場合、キャンセルされてしまう可能性もあります。
現地に到着
現地に到着してまず感動したのが、自然!(語彙力)
背の高い杉の木?に囲まれた道、木漏れ日の光など、すでにマイナスイオン全開でした。
駐車場から2,3分ほど歩くと、受付がありますのでまずはそこ向かいます。
私たちは今回、下記のメニューを利用しました。
午後券ニジマス 一人2700円10尾制限
釣場は団体ごとに指定されており、私たちはこちらのスペースを利用しました。
いざ釣り!
受付後に指定された釣場に魚を放流してくれます。
竿と餌(イクラとブドウ虫)をレンタルしたら、あとは自分たちでどんどん釣っていくのですが、普段釣りをしないと餌の付け方すらちょっと戸惑ってしまいますよね。
ましてや釣れたあと、魚から針を抜く作業もなかなか難しいものです。
けれど釣場のスタッフの方が、戸惑っている私たちを見て餌の付け方やコツ、釣れた後の魚の処理まで一通り丁寧に教えてくれたので、安心して釣りを楽しむことができました。
釣場といっても自然の渓流なので、釣りをしつつ川遊びもしっかり楽しめました!
大体1時間半ほど楽しんで、ひとりにつき3匹前後はみんな釣っていました。
一匹も釣れなかった(泣)という人は幸いおらず、わりとスムーズに釣っていけてたと思います。
釣った魚を食べてみる
ある程度釣った魚が溜まってきたので、焼いて食べることに!
塩焼きでいただきます。焼く前の処理(内臓を取って、血合いを取る)は、施設に用意されている包丁とまな板で自分たちで処理することも可能ですが、一匹50円でスタッフの方に処理をお願いすることもできます。
私が行った時は、サービスデイだったのかわかりませんが無料でやっていただけました。
スタッフさんはさすが慣れた手つきで作業も素早いので、グループや家族で行ってたくさん釣った〜という方はスタッフさんにお願いしたほうが早いかもですね。
私たちグループは合計20匹処理していただきました。
受付で串(1本50円)を購入し、スタッフさんに魚を串に刺してもらい、塩(一袋50円)をまぶしてもらいます。
そこまでできたら、あとは焼くだけ!
施設に設置されている焼場は自由に利用できるので、そこで魚を焼きます。焼き上がりまでに大体30分ほどかかります。
もうほんとに本当に!美味しすぎました!!
身は柔らかく、小ぶりのニジマスなら骨も柔らかく食べれてしまいます。
自然に囲まれた渓流で焼きたての魚の塩焼きを食べるって、こんなに贅沢な体験なんだなぁと、ゆっくり味わいながらいただきました。
釣って食べ切れなかったニジマスは、先程の下処理をしていただき、ビニールに氷(セブンで購入)を入れて持って帰りました。
久々の釣りを終えて
スタッフさん達がフレンドリーに色々と教えてくれるので、久々の釣りでも気兼ねなく楽しむことができました。
餌はブドウ虫のほうが釣れると勝手に思い込んでいましたが、イクラを3粒ほどつけて挑戦してみたら意外と釣れました!笑
注意すること
googleの口コミで、”トイレが少し汚い”というレビューを見ていたので、女性陣は釣場の手前にあるセブンで念の為トイレを済ませました。
いざ現地に到着してみると。
トイレはまるで、もののけ姫の世界に出てくるようなトイレでした...笑
これは現地を訪れてトイレを見た方なら共感していただけるかと。
正直水が流れるのかも怪しかったので(入るのにかなり勇気いるため確認してません)、不安な方はぜひ釣場の手前でお手洗いは済ませておくことをお勧めします。
また、現地には自販機などは設置されていないので、飲み物や軽食なども持参しておくといいですね。
(一応受付でお酒などは販売しているようです)